■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
オキヒイラギ
1 名前:名無しさん:2011/12/30 21:45 ID:dRlHGhggAI
- 
高知のニロギ釣りとか有名らしい。ヒイラギとは別のやや沖にいるという。
ヘイタロウ。
 
2 名前:名無しさん:2011/12/30 21:48 ID:dRlHGhggAI
- 
高知だとヒイラギもオキヒイラギも食べるとか。
ヒイラギ(内ニロギ)は汁に
オキヒイラギ(外ニロギ)は干物に。
美味しい干物になるのはオキヒイラギなんですね。
一日干しにする。
 
3 名前:名無しさん:2011/12/30 21:49 ID:dRlHGhggAI
- 
楽しいニロギ釣り(土佐湾)。
 
4 名前:名無しさん:2011/12/31 07:59 ID:ANGVF8QuyY
- 
餌でコズキ仕掛け、またはサビキで釣る。
 
5 名前:名無しさん:2011/12/31 08:01 ID:ANGVF8QuyY
- 
湾内だとハゼと同じような釣り時期だが、年中釣れたりもする。
ハゼと同じように年変動があるようだ。
 
6 名前:名無しさん:2011/12/31 18:26 ID:ANGVF8QuyY
- 
高知の土佐湾へ行ってニロギを釣りたいもんですなあ。
 
7 名前:名無しさん:2012/01/01 03:08 ID:9mb.RXHB0.
- 
下オモリの小突き仕掛けで枝針は2本とかだ。
 
8 名前:名無しさん:2012/01/08 22:09 ID:YNaXHUI0KE
- 
シーカヤックで釣るオキヒイラギでOKだ!
 
9 名前:名無しさん:2016/04/08 18:25 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
オキヒイラギなんか釣ったことがない。
 
10 名前:名無しさん:2016/04/08 18:26 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
オキヒイラギ(外ニロギの干物
 
11 名前:名無しさん:2016/04/08 18:27 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
沖にろぎ干物(ニロギ丸干し)
 
12 名前:名無しさん:2016/04/08 18:28 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
焼きたてを三杯酢にジュッとつけて食べる。
 
1.83 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)