■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
コンニャク餌
1 名前:かわはぎ:07/8/17 21:14 ID:Q8X/C1wlx. モバイル
- 
夏の餌取り対策、コンニャクを切って付餌にすると結構楽しいです。切り方次第でワームにも小魚にも変身。台所で試してみるだけでも楽しいです。
 
5 名前:かわはぎ:07/9/19 15:21 ID:BQ4S/FGD0s モバイル
- 
愛好家はいないでしょ…
nartyさんお疲れ様ですュ
餌取り対策ですね、意外に鉤から外れないです。
スイミーやさなぎ粉、チヌパワーなど、ねり餌さに一晩漬け込むと集魚率アップですね。
ワカサギは餅米のお粥ですけど、糸コンニャクも試してみようと考えてます。
あ…コンニャクの素は柔らかくて使えませんでしたm
四角い普通コンニャクから切り出すのが一番ですね。
 
6 名前:かわはぎ:07/11/24 21:31 ID:wKg1o6Ppr6 モバイル
- 
アイナメシーズンです!
今年はブラーと色コンニャクで攻めてみようかな(^^)
 
7 名前:かわはぎ:07/12/2 06:56 ID:fFgl6fKrc. モバイル
- 
コンニャク餌でメバル釣れました!朝マヅメ、ピンク染めコンニャクですよ〜
アイナメ、ソイはまだ早いみたいですね…
 
8 名前:名無しさん:2007/12/07 12:30 ID:CD1QFSjx4c
- 
糸コンニャクどうでした?
 
9 名前:かわはぎ:07/12/10 04:53 ID:45O.iV2Zxg モバイル
- 
まだ穴釣り出来ないので…
糸コンニャクは穴釣りでチャレンジしてみようかと考えてます…
 
10 名前:うにご飯:2007/12/28 21:48 ID:L9CM/DAXIY
- 
コンニャークで釣れるんですか?
 
11 名前:かわはぎ:07/12/30 19:16 ID:nVlJDTmqYQ モバイル
- 
御来光釣りの準備完了!
コンニャクをワーム形、タコ形に切って、チヌパワーに漬け込み。
天気と風向きが心配ですけど、頑張っちゃいますね。
 
12 名前:narty:2007/12/30 22:16 ID:eqJ.HlyBEk
- 
投げ釣りテンヤ仕様でウニを採る人もいるようなんですが聞いたり見たことありますか?
 
13 名前:かわはぎ:07/12/31 21:03 ID:a0OiZixis. モバイル
- 
ウニですか?
タコテンヤに豚の油身で30分も放置しとけば、ムラサキウニが乗りますよ。
ヒトデも乗るし…
一度だけサザエも乗りましたよ…
 
14 名前:かわはぎ:08/1/1 05:33 ID:Ox0TVMVWJo モバイル
- 
初日の出初釣り!準備完了〜
6時に一投目いきま〜す!
まずは腹ごしらえ(笑)
 
15 名前:かわはぎ:08/1/1 07:03 ID:L6W3CDlBLQ モバイル
- 
1匹目〜ベッコウソイ45センチってとこかな!
竿休めて御来光ァパンパン!
今年も良い釣りが出来ますようにァパンパン!
潮止まりまで2時間!頑張って釣りますよ〜!
 
16 名前:かわはぎ:08/1/15 20:54 ID:6xhme36Flg モバイル
- 
\ ラインに直に
 ∂←鉤を外掛け結び
  \
   \
    \
5号丸錘→〇
昔からやってたチョイチョイ仕掛け…釣り情報誌に掲載されたみたい…
コンニャクをワーム形に切って鉤に付けてちょい投げ!
テトラの中に落としても可。
着底したら、竿をあおって誘い。
重りの結び方に工夫、根がかりしたら引っ張ればほどけるように結ぶ。
 
17 名前:かわはぎ:08/1/26 20:44 ID:eU42fyToZ2 モバイル
- 
糸コンニャクでワカサギ釣り!
チヌパワーと焼酎漬けにして1週間…斜めにスライスして使ってみました。
最初は紅サシでしたが、コンニャク餌の鉤を増やして、全鉤コンニャク餌にしても食いついてきましたね。
 
18 名前:narty:2008/01/27 23:43 ID:z65jbTm.7Y
- 
ハゼ釣りにも使えそうだにゃ。
 
19 名前:narty:2008/01/27 23:44 ID:z65jbTm.7Y
- 
コンニャクとかスキンなど、そっち系の素材は疑似餌にもなるんだな。
 
20 名前:かわはぎ:08/1/28 09:00 ID:sFy5XS48kU モバイル
- 
ハゼ釣りにも使いましたよ、どこかに書いたと思います…
味付けしてるので…今だに味で食ってるのか…形で食ってるのか…ピンクの色なのか…はっきりしてません…
釣れればヨシ!(^_^)v
 
21 名前:名無しさん:2008/04/18 00:52 ID:cnJdpkST92
- 
その後、コンニャク餌は進歩を研げたんだかな。
 
22 名前:名無しさん:2008/04/18 00:53 ID:cnJdpkST92
- 
地球に優しいコンニャクオモリとか。
 
23 名前:かわはぎ:08/4/18 11:25 ID:l6NNR4vikc モバイル
- 
秘密ぅP
 
24 名前:かわはぎ:08/4/18 22:12 ID:4.HMmgh0Ig モバイル
- 
かっこ良く出来たら写真アップしますね。
 
25 名前:三川マン:2008/04/19 12:26 ID:LdbnF0lSyY
- 
ほんとにやってるらしいですね。
しかし器用な・・・。
 
26 名前:かわはぎ:08/4/19 21:32 ID:wBQ7s/Xgis モバイル
- 
不器用です…投げる時にイソメ餌がちぎれて飛ぶので、色々考えて…ワームは無くすともったいないし、ホントはイソメ嫌いで考えました!
今年も根魚ではそこそこ釣果ありました。
黒鯛が上がりはじめてますから、狙ってみようかと考えて、サナギ粉に漬け込んでます。
 
27 名前:かわはぎ:08/4/20 15:41 ID:wxXHc0m6aY モバイル
- 
黒鯛34センチ!外海は低気圧の底荒れ、狙って相馬松川浦です。サナギ粉漬けの糸コンニャクをゴムで束ねて鉤に縛って、へちをズル引きでした。
 
28 名前:かわはぎ:08/7/12 19:57 ID:1atiSz.CGI モバイル
- 
どうして?毎日エラーでつながらない…
 
29 名前:名無しさん:08/7/13 02:28 ID:QcrZHhLZFg モバイル
- 
つながらないようにされてるんじゃね?
 
30 名前:名無しさん:08/7/14 18:47 ID:siem/rn/2M モバイル
- 
そうじゃね?
 
31 名前:名無しさん:2008/07/19 00:16 ID:lzTjl3lbzM
- 
コンニャク餌を封印しようとする国際資本の陰謀か?
 
32 名前:名無しさん:2008/07/19 17:38 ID:eQ3xqMuioY
- 
それは○九?
 
33 名前:名無しさん:2008/07/22 11:45 ID:aj018GNYbA
- 
環境にやさしいコンニャク釣り具。コンニャクワーム。コンニャクおもり。コンニャク飛ばしウキ。
 
34 名前:かわはぎ:08/7/22 20:48 ID:C9G1czFIAU モバイル
- 
ほほぉ!糸コンニャクで黒鯛も楽しいよ。
 
35 名前:K:2008/08/27 07:05 ID:MkZp5xd8iM
- 
コンニャクより値は張るがカマボコも釣果ありますよっと。
カマボコって魚のすり身だし、
配合されている調味料にアミノ酸が含まれているわけで、そりゃ食いつき良いはずだわな。
ハイブリットにしなくても、ワーム風にカットしても面白い。
 
36 名前:かわはぎ:08/8/27 10:55 ID:rwz2V04Q/s モバイル
- 
ほほぉ!かまぼこは使った事無いですね、気がつくと酒の肴になってます(笑)
石鯛仕掛けで、ハリス隠しの生つくね3兄弟…
黒鯛の51センチ釣れた!
鉤が口の外から中へ刺さってたから、鉤の上のつくねを喰ってるんだよね…ワイヤハリスで黒鯛だよ
 
37 名前:あぼーん:あぼーん
- 
削除されますた
 
38 名前:かわはぎ:08/9/4 16:23 ID:BSIYN.nw86 モバイル
- 
またエロサイトだね↑
 
39 名前:かわはぎ:08/10/1 07:03 ID:mr0aF4bdbo モバイル
- 
コマセの使い方、作り方はこちらですよ。
 
40 名前:かわはぎ:10/4/28 01:04 ID:inscLlFKOI モバイル
- 
過疎って鱒…
 
41 名前:名無しさん:2010/07/30 01:24 ID:UgDMGiN1xY
- 
釣れるなら餌も仕掛けも何でも良いです。
イソガニペーストに付けた糸こんにゃくでカレイゲット!
糸モップの糸より釣れる!
 
42 名前:名無しさん:2010/08/12 21:30 ID:r4LRe4AWDI
- 
コンニャクでカエルも釣れるって本当ですか?
 
43 名前:かわはぎ:10/8/13 05:39 ID:ZanWJwvXPs モバイル
- 
繁殖期には、動く物に抱き付く習性があるから…スレ状態で釣れるでしょ。
 
44 名前:かわはぎ:14/12/2 02:30 ID:dbfNEpln3. モバイル
- 
あらら…あれから4歳成長、子猫も孫が出来ました。
 
45 名前:スリーセカンド:2014/12/10 14:19 ID:U3sS40./66
- 
新開発ルアーロッド収納ケースです。
映像をご覧ください。
http://youtu.be/0ajKr5zQ5Ps
 
46 名前:かわはぎ:14/12/14 04:47 ID:u9MbyG6WeM モバイル
- 
↑…コンニャク収納ケースは?(笑)
 
47 名前:淀屋橋ハニワ:2015/05/29 13:51 ID:wc/6LKRYx.
- 
手わざの加工具合によったら、ビニールベイドにも勝るかもな(ワラ
 
48 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/7/8 23:48 ID:b0M.Di8WWk モバイル
- 
創意工夫で奇想天外な釣りが楽しめます。
 
49 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/09 08:37 ID:j7fnPbxCE6
- 
ハゼっぽく加工してヒラメでも狙う?
 
50 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/7/9 09:45 ID:lKUUbNjlwU モバイル
- 
ヒラメはドジョウに親子鉤のエレベーター仕掛けです。
 
51 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/12 09:29 ID:gAcB/ZHlCI
- 
じゃ、どぜうぽく加工してひらめ狙う?
 
52 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/12 09:45 ID:gAcB/ZHlCI
- 
めごちでもいいらいしな、機会があれば
こんにゃくを加工し、背掛け風にして
ズル引きしてみよかな?
 
53 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/7/12 10:38 ID:YjW/FMku.M モバイル
- 
底引きなら、こんにゃくを太めに切って、冷凍してください。身が半分位に縮みますが、しっかりした強度になります。
 
54 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/14 07:17 ID:WLnztd5ccc
- 
高野豆腐状態?
 
9.48 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)