■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1-

釣り魚料理アンコール

1 名前:名無し料理人:2006/12/02 08:25 ID:iHiRGEUcqg
こんな料理食べてみたい。創作?系料理など

2 名前:narty:2006/12/03 10:11 ID:7TGX1a2Qlw
アルコールは別スレッド

3 名前:narty:2006/12/04 00:00 ID:Uuc8ubplzc
醤油と味醂をあわせたものに漬け込んで照り焼きにするとかさ

4 名前:narty:2006/12/04 00:02 ID:Uuc8ubplzc
しょうがの絞り汁を入れるのもいいね。

5 名前:narty:2006/12/05 01:01 ID:NCclZC8dJw
カ・ラ・ス・ミ

6 名前:narty:2006/12/05 01:09 ID:NCclZC8dJw
今度蟹江町に言ったらイナ饅頭買ってくるとしよう。
イナの中に赤味噌入れた田楽ような食べ物。お正月向きの食べものでしょう?

7 名前:narty:2006/12/05 01:19 ID:NCclZC8dJw
イナ(ボラ)の内臓と骨を抜き取り、銀杏、椎茸等を豆みそに混ぜ、みりん、砂糖などで味付けしたものを、
イナのエラからお腹に詰めこんがり焼き上げた蟹江町の郷土料理。

8 名前:narty:2006/12/05 01:21 ID:NCclZC8dJw
再三書きこんでるからいいかげん食いたい。

9 名前:うにご飯:2007/05/03 16:31 ID:eE0LwlI6r6
色んな魚をまいたまき寿司

10 名前:名無しさん:2007/05/05 17:00 ID:hZPmZxt4hw
マテ貝

11 名前:narty:2007/05/06 12:00 ID:2Rm9hI44j2
タイが釣れたらどう料理しますか?>うにご飯さん

12 名前:三川マン:2008/02/15 21:53 ID:tABuTpZryk
イナ饅頭は食されましたか>>nartyさん

   やったゲテスレ沈没おめでとう。

13 名前:名無しさん:2008/02/15 22:34 ID:3Y5OBv8SIg
イナバウアーに化けました

14 名前:名無しさん:2008/02/15 23:28 ID:3Y5OBv8SIg
入手が困難?予約だけか。

15 名前:名無しさん:2008/02/16 12:06 ID:Huh2imKmbI
家で鮒寿司作りますか?>三川マンさん

16 名前:三川マン:2008/02/16 12:19 ID:WFQniLOgmA
うちは岐阜県なので・・。
それに個人的好みでフナは食べないです。

17 名前:名無しさん:2008/02/17 09:52 ID:Tnb0IozI.6
もしや岐阜には鮒味噌はない?

18 名前:三川マン:2008/02/17 13:37 ID:KEVPyZ8nkI
ありますよ。ありましたよ、に近いかも。いや今もあると思います。

自分がガキのころには父親が好きで生きたやつを買ってきて
おふくろがさばいて、火鉢でもって煮て作っておりました。

あの生きた大きいフナの目玉をぎょろぎょろ口をパクパクっていうのが
小さい子供の自分には気持ち悪くもあり恐ろしくもあり苦手でした。
ある日気持ち悪がる自分をアニキがそのフナを持って追っかけてきよって
逃げ回ったことがありまして、一種のトラウマになってしまったのでござりまする。
今でも鯉・フナは苦手でござる。

19 名前:名無しさん:2008/02/18 19:52 ID:XDtQsrI0Ug
郷土料理を見直そうみたいな企画があるけどなんか不味そうな料理が多い。
魚で言うと余った部位や下魚料理って感じ。普通にマブナ料理してる。

20 名前:名無しさん:2008/02/18 19:53 ID:XDtQsrI0Ug
どうもあのスレッドから離れないなあ。

21 名前:三川マン:2008/02/18 21:02 ID:RoKnjn2LmA
がくっ
>>20さん。

22 名前:削除:(・ω・)
削除しました

23 名前:三川マン:2008/02/18 21:08 ID:RoKnjn2LmA
お魚中心でいきまっしょ。
そういや〜西洋人が日本に来たり日本人と会ったりすると
魚臭くてかなわんというらしいという話があったです。昔ですが・・・。
韓国や香港に行った日本人が、
にんにく臭かったとかキムチ臭かったというのと同じですかね。
これ実際に行った何人かが言っていました。

24 名前:narty:2008/02/19 18:55 ID:aHxUEoGgl6
しょうゆ臭いとか言う人もいた。腐ったワインとか罵倒するフランス人もいた。

25 名前:narty:2008/02/19 18:56 ID:aHxUEoGgl6
刺身に醤油、ワサビの良さが理解されてんでしょうか?

26 名前:narty:2008/02/19 18:58 ID:aHxUEoGgl6
話変わりますがコチュジャンと鯛味噌って似てると思うんですけど。

27 名前:三川マン:2008/02/19 21:37 ID:pk8zVzvHYU
最近は少なくてもアメリカでは日本ってクールらしいですね。
コチュジャンには魚系入ってるんですか。

28 名前:名無しさん:2008/02/19 23:12 ID:UBx6AoaDyA
アメリカでしょうゆの宣伝した企業が偉いのか?

29 名前:名無しさん:2008/02/19 23:13 ID:UBx6AoaDyA
ただ単なる健康ブームなんだか。

30 名前:narty:2008/02/21 19:08 ID:v6W2MOKo.I
肉料理に醤油味が好まれてきてるようですね。

31 名前:narty:2008/02/21 19:09 ID:v6W2MOKo.I
今日はブリのテリヤキ(自家製)

32 名前:名無しさん:2008/02/23 03:32 ID:PNuZeLSkCE
カレイの刺身といきますか!

33 名前:百道小僧:2008/02/23 11:05 ID:YVBKua69ek
元ハンダースの小林さんて料理人になったんですね。

http://yaplog.jp/akasakafugu/archive/295

34 名前:名無しさん:2008/02/24 16:32 ID:5lYc4vxmWc
ふぐ料理は男の料理。

35 名前:名無しさん:2008/02/27 08:30 ID:7MmsSf0r3w
マトウダイの刺身と寿司!

36 名前:narty:2008/03/02 00:26 ID:7Ht2VqqyNs
猫吉さんとこでマコガレイの刺身や骨せんべい美味しくいただきました。(感謝)

37 名前:名無しさん:2008/04/07 04:45 ID:pRvc388dJU
メソ穴子の天ぷら定食いただきたいですわ。駅弁にもありました穴子天ぷら弁当(山椒付き)

38 名前:名無しさん:2008/04/07 05:05 ID:pRvc388dJU
これだって三川マンさんに教わるまではしらなんだ。メソ穴子は捨てていたし。

39 名前:三川マン:2008/04/07 07:41 ID:p4sqgc6i5I
ええっ、もったいないですっ。
ウチではアナゴのてんぷらは瞬殺で無くなります。
(みにくい奪い合い。)

40 名前:narty:2008/04/14 20:26 ID:mcLY8Ano8g
釣り友達のH(半田市在住)がメソアナゴもトラギスもなんだこれって捨ててたんで私も捨ててました。

41 名前:narty:2008/04/14 20:27 ID:mcLY8Ano8g
もう捨てません。(キッパリ)

42 名前:名無しさん:2008/05/03 10:35 ID:dwsElVOB6Y
GW中の釣行、釣り魚料理、ご自慢などお願いします。

43 名前:narty:2008/05/17 16:08 ID:hWUg6RkkNs
結局何も釣れませんでした。

44 名前:narty:2008/05/17 20:28 ID:2RmD45VAdg
これからさ素焼きのハゼやフナを正月用の昆布巻き用に確保する。

45 名前:名無しさん:2008/05/19 22:53 ID:lfQS4s1K1Q
カキアゲ用です。

46 名前:名無しさん:2008/05/25 22:08 ID:wgLYgGKvM.
カキアゲ用テナガエビ。

47 名前:御津山:2008/05/27 09:12 ID:DV9K2h5qeY
ザリガニだっておいしい。

48 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:16 ID:LsZOfKRMIE
商店街にあるカドヤ食堂には注文しても店主に睨まれて作ってもらえないメニュー「うな丼」がある。

49 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:31 ID:LsZOfKRMIE
鱔魚(シアンユイ)

50 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:32 ID:LsZOfKRMIE
田鰻です。中国では普通に料理されてるウナギのような魚。

51 名前:名無しさん:2008/06/22 23:32 ID:irHf7ajt1g
CMで川エビの唐揚のシーンが、、、今時期。



8.05 KBytes   全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで

新着レスを表示

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50
名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

【合言葉にははぜと入力してください】ツイート

(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)