釣り魚料理掲示板  【062579】 

HOME









1:釣れた魚を食べまSHO (431) 2:海の食堂 (52) 3:釣り場付近の名物料理を食べよう (435) 4:子持ちハゼの煮付けで酒を酌み交わし旅情を思う (5) 5:相模湾のうまい魚我乱洞(ガランドウ) (169) 6:こんな不味い魚は他にはない! (59) 7:自釣川魚生活 (11) 8:ハゼ料理 (84) 9:グルメ掲示板 (10) 10:アフターフィッシング (7) 11:さんま祭り (13) 12:コロナ禍の外食 (31) 13:夜のアヒージョ (19) 14:コイは、肺病に効く精がつく (9) 15:珍しいネタ (20) 16:三漁洞 (10) 17:頭が良くなる (18) 18:釣行鍋 (65) 19:釣った魚をおいしく食べるコツ (102) 20:根魚料理特集 (8) 21:必要な旨味だけとって雑味は入れない火加減が大切 (9) 22:佃煮、甘露煮 (37) 23:鮒飯 (4) 24:釣魚でお正月料理 (13) 25:アイナメ・マゾイ・クロソイ。刺身だったらどれが美味しい? (6) 26:釣り魚で干物 (16) 27:釣りにこだわったシーフードカレー (50) 28:鯛茶漬け (7) 29:釣り魚料理の疑問・質問 (4) 30:浜焼き (6) 31:ウロハゼ料理 (43) 32:サバコロッケ (22) 33:ヒイラギを食べよう (36) 34:アヒポキ (6) 35:釣れても嬉しく無い魚の調理法 (24) 36:魚醤、調味料など (37) 37:川魚の塩焼き (17) 38:スッポン (8) 39:煮凝り(にこごり) (5) 40:食いたい料理をヒタスラ書き込むスレッド (243) 41:蒸し料理におしい釣り魚 (18) 42:サバの麹漬け (17) 43:ハオコゼ・ゴンズイ・アカエイを食べよう! (11) 44:冬に美味しい (11) 45:むすびすし (4) 46:燻製 (7) 47:不飽和脂肪酸 (12) 48:ぎょでん (1) 49:釣った魚をいっぱいたべyo (77) 50:ラ王で朝ラーメン (11) 51:アサリご飯 (20) 52:ミンチボール (8) 53:魚のへそ (1) 54:魚料理の工夫など (86) 55:釣魚料理 (106) 56:キビナゴ (9) 57:刺身スレッド (35) 58:自力海鮮丼 (24) 59:鰻料理 (78) 60:自家製蒲焼のタレ (65) 61:一味醤油焼き (4) 62:蛸焼き烏賊焼き (12) 63:サバメシ サバイバルメシタキ (123) 64:魚介類の放射能汚染を考える釣り人のスレッド (5) 65:釣魚の酢漬け (1) 66:イワシのつみれ (3) 67:海辺で過すスタイルの釣り (28) 68:アラ (9) 69:船上料理について (6) 70:ゲテモノ (59) 71:タチウオ巻き (8) 72:鮒の料理 (29) 73:釣魚天ぷら料理 (35) 74:スズキ料理方法 (9) 75:テレビのアユの生喰い (25) 76:鯛の塩焼き (15) 77:イカ料理 (67) 78:釣り魚料理アンコール (51) 79:野〆活〆 (22) 80:海の幸、山の幸 (57) 81:乾焼蝦仁 (14) 82:鮒料理 (3) 83:ポン酢 (22) 84:塩辛 (11) 85:釣り場のランチ (17) 86:照り焼き (4) 87:薬味 (13) 88:釣り魚のパエリア (15) 89:すりみツミレ (9) 90:鯛味噌・鯛飯 (5) 91:踊り食いスレ (4) 92:釣魚料理にあう美味い酒について (11) 93:シーフードカレー (11) 94:釣り魚でブイヤベース (1) 95:釣り魚の煮物 (5) 96:釣り魚イタ飯スレッド (2) 97:ゴマダシ (1)

スレッド一覧はこちら



【1:431】 釣れた魚を食べまSHO
1 名前:ザビウス:2005/10/31 19:16 ID:lR9AzswDQM
とりあえず魚の種類関係なくどんな魚をどういうふうに食べるのか教えてください。
キス天ウマー(゜Д゜)

412 名前:名無しさん:2015/07/05 00:05 ID:W3FPdwZHJE
浜で作るちゃんちゃん焼きとビールですわ。

413 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/05 20:04 ID:B0i3sW/FXc
即ハラ抜いて開いて乾かしてサラッと塩して焼いて喰うか?

414 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/05 20:11 ID:B0i3sW/FXc
ナイフ、まな板、塩、串、ザル、ビニール袋、新聞紙

クーラーにドリンク以外にフルーツやら生菓子詰め込むしな
魚用の氷少なくてもでもいけるようにしないと…

415 名前:淀屋橋ハニワ:2015/07/05 20:18 ID:B0i3sW/FXc
数釣りは、はぜあじかな?

416 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/05 17:22 ID:vEfdPoYZNI
中海で獲れるオダエビ茹でて、しょう油・砂糖・みりん・お酒で味付けする。

417 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/05 17:24 ID:vEfdPoYZNI
オダエビの佃煮

418 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/09 16:45 ID:kmwRin2.Ao
汽水湖のエビですか?やわらかくて食べ易そうな、いいエビですな←(画像検索してみた)
地産地消のエビかな?

419 名前:名無しさん:2015/09/09 22:52 ID:acix8gvfO.
ニホンイサザアミなんで佐鳴湖にも発生するらしいけど、モエビしか見たことはないな。

420 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/09 23:16 ID:kmwRin2.Ao
同エビをDASH海岸のサイトで確認したけど
水質次第ではまた姿を見せるようですな

421 名前:名無しさん:2020/01/29 23:05 ID:tBxBNtmPzo
三漁洞

422 名前:名無しさん:2020/01/31 18:53 ID:s4bRcw2cB2
山(丘)、川、海。

423 名前:名無しさん:2020/01/31 18:54 ID:s4bRcw2cB2
三漁洞

424 名前:名無しさん:2021/08/08 10:59 ID:eSz2SfkGbQ
刺し身でおいしいカタクチワシ。

425 名前:名無しさん:2022/03/14 04:30 ID:DG2v7oQtvQ
半生ハゼフライ御膳 1,600円

426 名前:名無しさん:2022/04/21 05:10 ID:lwTDDqR50.
自釣魚生活ですね。

427 名前:北九州名物じんだ煮:2023/03/08 00:09 ID:mg/L9GIlk.
ハラワタを取ったイワシや二枚に下ろした新鮮なサバ等をしょうゆ、砂糖、みりんなど好みの味で煮て、途中でぬか床のぬかみそを加える

428 名前:糠みそ炊き:2023/03/08 00:11 ID:mg/L9GIlk.
「じんだ」は糠味噌の別名

429 名前:名無しさん:2023/03/08 00:13 ID:mg/L9GIlk.
糠味噌、関西でジンダともいう粗悪な味噌

430 名前:名無しさん:2023/03/08 00:15 ID:mg/L9GIlk.
関東でジンダ・ジンタはマアジのこと。

431 名前:美しき天然:2023/03/08 00:21 ID:mg/L9GIlk.
ジンジン、ジンタガラカッタ

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【2:52】 海の食堂
1 名前:名無しさん:2021/06/12 08:18 ID:L/JEBCwfZ.
ひろしの磯釣り、エサも手に入る「清水食堂」

33 名前:名無しさん:2021/06/18 11:33 ID:U8UoZMSxO2
借りた畑の横にプレハブを建てて暮らし、昼は農作業、夜は屋台のラーメン屋をやっていた。

34 名前:名無しさん:2021/06/18 11:34 ID:U8UoZMSxO2
日銭も稼げないと食えない。

35 名前:名無しさん:2021/06/18 11:35 ID:U8UoZMSxO2
今の人は生保へ逃げれるから、プレハブに住んで屋台のラーメン屋で暮らすなんてことしなくてよい。

36 名前:名無しさん:2021/06/18 16:54 ID:pC3ZNcZh1E
波止場の食堂で早朝営業している。
おでん、定食、丼、ラーメン。

37 名前:名無しさん:2021/06/27 08:48 ID:NmM.nfmJM.
父ヒロシが行きつけだったというかね田食堂(実在)

38 名前:名無しさん:2021/06/27 08:50 ID:NmM.nfmJM.
マグロのカマ、サクラエビ

39 名前:名無しさん:2021/07/13 19:34 ID:l3hll5/SyQ
駆け落ちしてきて当地でラーメン屋とかあるんだよ。

40 名前:名無しさん:2021/07/15 03:24 ID:9Cz9xjvS/U
助六寿司

41 名前:名無しさん:2021/08/05 03:27 ID:tplh18OTsA
紅しょうが味の揚げかまぼこ

42 名前:名無しさん:2021/10/24 10:45 ID:u8abhXiyDc
朝7時からやってる河岸食堂。近所のラーメン屋も朝から営業してるんだよ。

43 名前:名無しさん:2021/10/24 10:45 ID:u8abhXiyDc
朝ラー。

44 名前:名無しさん:2021/10/24 18:16 ID:HHtD0w.cGA
早朝営業の港湾食堂のラーメン。

45 名前:名無しさん:2021/10/24 18:18 ID:HHtD0w.cGA
24時間営業のラーメン専門店も以前からあるので朝のラーメンも珍しくはない。
わざわざ朝にラーメンを食いに行く奴が珍しいというか変わり者。

46 名前:名無しさん:2021/10/24 18:19 ID:HHtD0w.cGA
冬の夜の屋台ラーメンじゃいけないの?

47 名前:名無しさん:2021/10/25 19:14 ID:uBh.1r84lE
仕事をさぼって食べるラーメンの味。

48 名前:名無しさん:2021/10/27 13:12 ID:38zfLWN7sA
仕事をさぼって食べる午前のラーメンの味は格別なんだろう。

49 名前:名無しさん:2021/10/28 09:13 ID:v6e9DB82nE
朝ラーメンの正体は、仕事をさぼって食べるラーメンの味。

50 名前:名無しさん:2022/02/18 07:16 ID:I8Qfu1snZs
葉山港湾食堂

51 名前:名無しさん:2023/02/04 11:05 ID:EfnT6zK9y6
海苔を食い尽くすクロダイ

52 名前:名無しさん:2023/03/04 05:54 ID:kfvh5FXLxE
沼津港食堂街

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【3:435】 釣り場付近の名物料理を食べよう
1 名前:名無しさん:2007/08/02 09:34 ID:YFi9GMbsJw
釣り魚料理と少し違うんですが、釣りに行った先の名物料理など。
私はうどんが好きなんで、香川にバス釣りに行ったときに食べる讃岐うどんが楽しみ。
三重方面に釣りに行くときは回り道してでも伊勢うどんを食べたいです。

416 名前:名無しさん:2022/10/03 19:15 ID:2i5I.8t1xI
木更津でハゼ釣りと焼きそば

417 名前:名無しさん:2022/10/06 12:21 ID:yfJ7/avKfk
竹岡式ラーメン。

418 名前:名無しさん:2022/10/06 12:22 ID:yfJ7/avKfk
富津市竹岡

419 名前:名無しさん:2022/10/06 12:25 ID:yfJ7/avKfk
房総西線:竹岡駅

420 名前:名無しさん:2022/10/06 12:29 ID:yfJ7/avKfk
旧白河藩竹ヶ岡砲台跡

421 名前:名無しさん:22/11/8 12:20 ID:R66AXaMoHs モバイル
刺身定食 1364円 (税込1500円)
あじたたき定食 819円 (税込900円)
大あじひもの定食 1000円 (税込1100円)
さば味噌煮定食 773円 (税込850円)
ぶり照り定食 819円 (税込900円)
金目鯛の煮付け定食 2546円 (税込2800)

漁師の朝飯 1182円(税込1300円)

422 名前:名無しさん:2022/11/08 21:47 ID:mg/L9GIlk.
漁師の朝飯 1182円(税込1300円)

423 名前:名無しさん:2022/12/03 11:03 ID:2i5I.8t1xI
サクラエビ炒飯(「櫻花蝦炒飯」)

424 名前:名無しさん:2022/12/03 11:05 ID:2i5I.8t1xI
サクラエビの漁が行われる漁師町近辺では「沖あがり」と呼ばれる、サクラエビと豆腐とネギをすき焼き風のだしでさっと煮た漁師料理がある

425 名前:名無しさん:2022/12/09 14:26 ID:cWM2OpyqJc
しるびあ
沼津市井出2101

金曜日 11時30分〜13時30分, 17時00分〜22時30分
土曜日 17時00分〜22時30分
日曜日 17時00分〜22時30分
月曜日 定休日

426 名前:名無しさん:22/12/11 19:11 ID:tSFbPl5fxA モバイル
刺身定食1364円 (税込1500円)
あじたたき定食819円 (税込900円)
大あじひもの定食1000円 (税込1100円)
さば味噌煮定食773円 (税込850円)
ぶり照り定食819円 (税込900円)
金目鯛の煮付け定食2546円 (税込2800)

427 名前:たんぱく大国:2022/12/11 19:12 ID:vQOnYN0zjM
刺身定食1364円 (税込1500円)
あじたたき定食819円 (税込900円)
大あじひもの定食1000円 (税込1100円)
さば味噌煮定食773円 (税込850円)
ぶり照り定食819円 (税込900円)
金目鯛の煮付け定食2546円 (税込2800円)

428 名前:アサリ汁:2022/12/16 09:32 ID:8J6tN2M1pg
病後のミネラルの補給にアサリ汁を飲む。

429 名前:名無しさん:2023/01/21 17:06 ID:YwXJXv9JF6
とらふぐ魚醤焼(ぎょしょうやき)

430 名前:名無しさん:2023/01/21 17:13 ID:YwXJXv9JF6
遠州灘のフグの魚醤焼き

431 名前:沼津我入道漁業協同組合直売所:2023/01/22 10:40 ID:TYLZyURZI2
タチウオ一本天丼

432 名前:名無しさん:2023/01/30 10:52 ID:.Pn05AIfdk
市場めし食堂
太刀魚の豪快1本天丼 1,320円

433 名前:植田一本松ジャンジャンの味噌カツの再現:2023/02/04 12:13 ID:EfnT6zK9y6
肉味噌をスープで薄めて味を調えかたくり粉でとろみを付けたソースにする。
ご飯にミンチカツをのせ、ソースをかけ、海苔を振りかける。

434 名前:名無しさん:2023/02/13 16:22 ID:CUtRnLEhNY
アジフライバーガー

435 名前:名無しさん:2023/02/28 22:06 ID:ewfGZMlJWw
とびっこチャーハン

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【4:5】 子持ちハゼの煮付けで酒を酌み交わし旅情を思う
1 名前:名無しさん:2021/11/23 09:59 ID:xijQJFUaps
三浦紀行(一鸛堂白英)

2 名前:名無しさん:2021/11/25 18:56 ID:osiFUxKca6
生麦っていうから子安浜の子持ちハゼかな。
ハゼよりアナゴのほうが有名だけど。

3 名前:名無しさん:23/2/4 11:09 ID: モバイル
寿司、天ぷら、白焼き

4 名前:名無しさん:2023/02/27 22:14 ID:xkMNoMRCIQ
シャコ漁

5 名前:名無しさん:23/2/28 15:44 ID: モバイル
真冬の子持ち鯊。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【5:169】 相模湾のうまい魚我乱洞(ガランドウ)
1 名前:名無しさん:2022/07/06 12:41 ID:OBc2n92Lqc
山内直孝(やまうちなおたか)(1901年 ‐ 1975年9月13日)

150 名前:名無しさん:22/8/24 12:20 ID: モバイル
湘南メンチ 精肉工場直売所
小田原市根府川161−7

151 名前:名無しさん:2022/08/24 12:23 ID:SAtKMuEtQc
なみのこ村キャンプ場
小田原市根府川161

ログキャビン
チェックイン :11:00
チェックアウト:10:00
料金     :11,000円
※取り扱いは現金のみ。料金は入村時の前払い制。
※すべてのプランで、大人1人800円、子ども(4歳〜小学生)1人500円の入村料がかかります。

152 名前:ゲストハウスラルゴ早川:2022/08/24 12:44 ID:SAtKMuEtQc
https://guest-house-2872.business.site/

153 名前:名無しさん:2022/08/24 12:46 ID:SAtKMuEtQc
浴衣、パジャマ、歯ブラシはご用意がございません。各自ご持参下さい

154 名前:名無しさん:2022/08/24 20:35 ID:SAtKMuEtQc
小田原宿観光回遊バス「うめまる号」(土休日のみ運行)

155 名前:名無しさん:2022/08/24 20:36 ID:SAtKMuEtQc
小田原漁港
別名「早川漁港(早川港)」

156 名前:名無しさん:2022/08/24 20:36 ID:SAtKMuEtQc
漁港の駅 TOTOCO小田原

157 名前:漁港の駅 TOTOCO小田原 :2022/08/24 20:37 ID:SAtKMuEtQc
https://www.totoco-odawara.com/

158 名前:加藤兵太郎商店:2022/09/11 00:46 ID:2SFdFuLWBk
https://iichimiso.com/

159 名前:名無しさん:2022/09/25 15:21 ID:jA6SZMJx3A
あさり汁がおいしい海辺の定食屋。

160 名前:名無しさん:2022/09/30 19:36 ID:avXwxDiQB.
三崎漁港や長井漁港で仕入れた

161 名前:名無しさん:2022/09/30 19:38 ID:avXwxDiQB.
豆アジやメヒカリなどをカラッと揚げたもの

162 名前:名無しさん:2022/11/05 17:54 ID:1ivEgfmjrA
アジ刺身丼。

163 名前:名無しさん:2022/11/07 08:44 ID:oqmmgT52ig
しらすのオイル煮

164 名前:名無しさん:2022/11/08 21:48 ID:mg/L9GIlk.
『漁師の朝めし定食』1980円 (税込)
新鮮な地魚刺身三種は「なめろう」「漬け」「ごまダレ」の三種でご提供

165 名前:名無しさん:2022/11/21 10:13 ID:UnHP73dvbI
『食わずに死ねるか!』鈴木ヒロミツ 2002年

166 名前:名無しさん:2022/11/21 10:40 ID:UnHP73dvbI
「レトルトカレーのみじん切りのせ」「くさやのおにぎり」

167 名前:名無しさん:2022/12/03 02:35 ID:2i5I.8t1xI
まぐろネギマ鍋 一人前 1430円

168 名前:名無しさん:2023/02/08 17:37 ID:sMz309ClhI
アカエイレバ刺し。

169 名前:正海チャンネル:2023/02/13 10:09 ID:CUtRnLEhNY
アマダイのマツカサ揚げ

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【6:59】 こんな不味い魚は他にはない!
1 名前:narty:2007/07/24 19:42 ID:zIssjeCx9E
スレッドタイトル通りの魚を書き込んでください。

40 名前:名無しさん:2021/01/26 19:47 ID:3Q0L0w6xVc
宮崎の渓流では夏でもオイカワは美味しいというから食べてるエサの差かもしれませんね。

41 名前:名無しさん:2021/01/26 19:48 ID:3Q0L0w6xVc
泥を舐めるような食餌だと臭く不味い。

42 名前:名無しさん:2021/01/29 12:29 ID:pDh1jnYOT6
夏場の婚姻色になった雄は身もなく不味い。

43 名前:名無しさん:2021/01/29 12:31 ID:pDh1jnYOT6
オイカワの卵は毒があって下痢をすると言う。

44 名前:名無しさん:2021/01/29 12:33 ID:pDh1jnYOT6
ちんま寿司

45 名前:名無しさん:2021/01/30 08:01 ID:tttcuKQwi2
オイカワのなれすし。

46 名前:名無しさん:21/3/11 17:39 ID:bb15k9XfCg モバイル
オイカワの卵は毒があって下痢をする。

47 名前:名無しさん:2021/03/14 08:06 ID:1MMnN5AvzM
アニサキスの燻製焼き

48 名前:名無しさん:2021/05/09 10:16 ID:b/Lfv67lPE
オイカワ まずい で検索してくる 

49 名前:名無しさん:2021/05/09 10:17 ID:b/Lfv67lPE
川岸の近くの砂と砂利が混じった場所で産卵してる。
オイカワの卵は毒があるらしく食べると下痢をする。

50 名前:名無しさん:2021/05/09 10:18 ID:b/Lfv67lPE
オイカワの卵を採取して、試しに食べてみよう。味は良いかもしれない。

51 名前:名無しさん:2021/05/09 10:19 ID:b/Lfv67lPE
オイカワの卵は毒があるらしく食べると下痢をする。

52 名前:名無しさん:2021/05/09 10:21 ID:b/Lfv67lPE
何度か食べてあたった御仁がいるから味は良いのかも知れない。

53 名前:名無しさん:2021/08/26 06:55 ID:MiXxwgIhh2
アジのパックの中にフグが混入

54 名前:名無しさん:2021/10/12 03:47 ID:n6PkbgrOKE
美味しいかもしれんが死ぬ可能性もある。

55 名前:名無しさん:2022/03/12 20:20 ID:n6PkbgrOKE
ニザダイ (サンノジ)腸内の腐敗臭

56 名前:名無しさん:2022/03/12 20:21 ID:n6PkbgrOKE
ニザダイヤドリムシ

57 名前:名無しさん:2022/03/13 08:23 ID:l3hll5/SyQ
ニザダイヤドリムシは寄生虫だけど、エビの味がして美味しいらしい。

58 名前:名無しさん:2022/04/23 07:03 ID:xijQJFUaps
寄生虫だけど、エビの味がして美味しいらしい。

59 名前:名無しさん:2022/10/14 23:18 ID:IYlEUdeMLg
残飯などを入れて煮込んだだけの「ちゃんこ鍋」

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【7:11】 自釣川魚生活
1 名前:名無しさん:22/4/20 16:47 ID: モバイル
金欠。

2 名前:名無しさん:2022/04/20 20:51 ID:FHSNL3QpQA
芦ノ湖か琵琶湖。

3 名前:名無しさん:2022/04/21 05:11 ID:lwTDDqR50.
海釣りにも広げて、自釣魚生活にしましょう。

4 名前:名無しさん:2022/04/21 05:13 ID:lwTDDqR50.
シーバスから入る海釣り。ヒラメ、カマスやタチウオ、チヌまで、

5 名前:名無しさん:2022/04/21 05:14 ID:lwTDDqR50.
ジグで釣る青物。

6 名前:名無しさん:2022/04/21 05:15 ID:lwTDDqR50.
ミニクランクでハゼを釣る時代ですよ。

7 名前:名無しさん:2022/04/21 21:40 ID:lwTDDqR50.
マイクロクランクでハゼを釣る時代ですよ。

8 名前:名無しさん:2022/04/23 07:02 ID:xijQJFUaps
たこ焼き器で焼く丸子焼き(丸いハンバーグ)

9 名前:丸子焼き:2022/04/23 07:06 ID:xijQJFUaps
タコを釣ってたこ焼きにするんでしょう。
釣れなかったら餅でも入れればいい。

10 名前:ねぎし:2022/05/05 16:10 ID:tplh18OTsA
「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」は、仙台でお酒のつまみだった牛タンを、東京で初1981年「定食」にしました。

11 名前:名無しさん:2022/05/05 16:12 ID:tplh18OTsA
仙台でお酒のつまみだった牛タン。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【8:84】 ハゼ料理
1 名前:名無しさん:2016/09/14 21:36 ID:HsLJXxCMTI
ハゼ料理レシピ
http://hazebbs.com/recipe/index.html

65 名前:名無しさん:2018/07/28 16:59 ID:awr7F2oh4g
せいごを揚げてあんかけ、塩釜焼きとかにする。

66 名前:ちんけんみん:2018/07/31 07:36 ID:I1KeBlkV0Y
マハゼを使った中華料理を創作すりゃあいい。

67 名前:名無しさん:2018/07/31 07:37 ID:I1KeBlkV0Y
マハゼ(大量)の揚げあんかけ。

68 名前:名無しさん:2018/07/31 07:38 ID:I1KeBlkV0Y
マハゼを使ったハゼチリソース。

69 名前:名無しさん:2018/07/31 07:40 ID:I1KeBlkV0Y
マハゼミンチの肉団子。

70 名前:名無しさん:2018/07/31 07:40 ID:I1KeBlkV0Y
「中国人ハゼ食べない」

71 名前:名無しさん:2018/11/15 21:27 ID:iG9KDW.i4M
醤油大さじ2
みりん 大さじ2
酒大さじ2
千切り生姜大さじ1と1/2
梅干し1つ

72 名前:名無しさん:2019/09/15 16:50 ID:oDdRCIdzRg
冬の海苔を食べて肥えた落ちハゼ

73 名前:名無しさん:2019/09/23 20:19 ID:C/5up9zGd2
ハゼの味噌串カツ

74 名前:名無しさん:2019/09/23 20:20 ID:C/5up9zGd2
つけて味噌かけて味噌など。

75 名前:名無しさん:2019/09/23 20:21 ID:C/5up9zGd2
イチビキ 献立いろいろみそ

76 名前:名無しさん:2019/09/23 20:22 ID:C/5up9zGd2
ハゼやキスの串揚げに、赤味噌のソース。

77 名前:名無しさん:19/12/4 18:12 ID:tqztLEsfrQ モバイル
正月用のハゼの甘露煮が、最盛期なんだそうだ。

78 名前:名無しさん:2019/12/10 08:50 ID:2fSRAxImKY
つくだ煮や。

79 名前:名無しさん:2019/12/10 08:53 ID:2fSRAxImKY
臭いでわかる、臭味をとばす煮込み工程。

80 名前:名無しさん:2020/03/27 18:52 ID:X6.oSg6FbE
手釣りハゼ天丼

81 名前:名無しさん:2021/03/14 08:07 ID:1MMnN5AvzM
手釣りハゼのアヒージョ

82 名前:名無しさん:2021/04/14 13:14 ID:lReFPiTT7U
ハゼ料理を看板に出してた店。

83 名前:名無しさん:2021/05/09 10:22 ID:b/Lfv67lPE
舘山寺の食堂。

84 名前:名無しさん:2022/04/18 12:12 ID:mcs2EEBxls
舘山寺園にウナギ料理に並んでハゼ料理の看板が出てた。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【9:10】 グルメ掲示板
1 名前:名無しさん:2021/06/19 07:34 ID:GAW5y.BMNs
グルメ掲示板
http://hazebbs.com/gourmet/mtbbs.cgi

2 名前:名無しさん:2021/06/19 07:34 ID:GAW5y.BMNs
なぜ今に?という感じ。

3 名前:名無しさん:2021/06/19 07:59 ID:GAW5y.BMNs
カキオコ

4 名前:名無しさん:21/6/19 20:44 ID: モバイル
ビーフカツレツ定食 \600

5 名前:名無しさん:2021/06/26 06:35 ID:MiXxwgIhh2
http://hazebbs.com/0/index.html

6 名前:名無しさん:2022/01/05 20:39 ID:EGak/oMWrs
【釜揚げしらす】
かたくちいわしやまいわし、うるめいわしの稚魚を塩水でゆでたもの。
乾燥の度合いによって、堅さが異なる。
ちなみに、これを干したものが「しらす干し」
さらに乾燥させたものが「ちりめんじゃこ」

7 名前:名無しさん:2022/01/10 08:43 ID:qqg0k792fI
自分はシラスを食べるためにチャーハンを作る。
シラス多めのチャーハン。

8 名前:名無しさん:2022/01/10 08:44 ID:qqg0k792fI
グルメ掲示板
http://hazebbs.com/gourmet/mtbbs.cgi

9 名前:名無しさん:2022/01/10 08:46 ID:qqg0k792fI
シラスの焼き飯

10 名前:名無しさん:2022/04/15 20:28 ID:9Cz9xjvS/U
イサザのつくだ煮

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【10:7】 アフターフィッシング
1 名前:名無しさん:2022/01/03 05:20 ID:R.DUT5SzjE
まずはビールと枝豆?

2 名前:名無しさん:2022/01/03 05:22 ID:R.DUT5SzjE
ダイワ アフターフィッシングサンダル DL-1350

3 名前:名無しさん:2022/01/10 08:45 ID:qqg0k792fI
冬場ならラーメンか鍋。カキフライ定食。

4 名前:名無しさん:2022/01/14 18:35 ID:KrQ5vGeuF6
京都伊根生本鮪

5 名前:名無しさん:2022/01/14 20:21 ID:KrQ5vGeuF6
夏季に日本海で捕獲されたマグロを冬季まで育成し、脂をのせ、価値を高め出荷する養殖方

6 名前:犬の餌の余り:2022/02/12 10:55 ID:g/TlQtTdQA
混ぜご飯
残飯混ぜた
食い残し

7 名前:名無しさん:2022/02/13 14:56 ID:H14o.3j2QA
味ごはん
残飯混ぜた
犬のエサ

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【11:13】 さんま祭り
1 名前:名無しさん:2021/11/10 05:39 ID:.vTj7Wv.Hc
さんま祭り

2 名前:名無しさん:2021/11/10 05:40 ID:.vTj7Wv.Hc
「目黒のさんま祭り」<2021年は中止となりました> 東京都品川区上大崎2〜3丁目

3 名前:名無しさん:2021/11/10 05:42 ID:.vTj7Wv.Hc
干物の山安 港北店

4 名前:名無しさん:2021/11/10 05:45 ID:.vTj7Wv.Hc
横浜市都筑区茅ケ崎中央6−1 サウスウッド 1F

5 名前:名無しさん:2021/11/16 09:07 ID:ulyzxFeXAg
さんまつり

6 名前:名無しさん:2021/11/16 12:24 ID:pQiL00o0ps
サビキ釣りでサンマですよ。

7 名前:名無しさん:2021/11/16 12:25 ID:pQiL00o0ps
堤防のサビキ釣りでサンマの釣果。

8 名前:名無しさん:2021/11/17 07:36 ID:NjnP3xPBZo
フィッシング游でオリジナル調味料!?

9 名前:名無しさん:2021/11/17 07:38 ID:NjnP3xPBZo
鳥羽シーサイドホテル オリジナル調味料
ホテル特製「海鮮漬けのタレ」

10 名前:名無しさん:2021/11/17 07:39 ID:NjnP3xPBZo
ホテル特製「海鮮漬けのタレ」
ホテル特製「煮つけのタレ」
ホテル特製「調味合わせ酢」

11 名前:名無しさん:2021/11/17 07:40 ID:NjnP3xPBZo
フィッシング游でオリジナル調味料!?

12 名前:名無しさん:2021/11/17 07:52 ID:NjnP3xPBZo
さんまつり

13 名前:名無しさん:2021/12/19 09:39 ID:GAW5y.BMNs
https://koberope.jp/

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【12:31】 コロナ禍の外食
1 名前:名無しさん:2021/08/26 22:30 ID:MiXxwgIhh2
痛んだ味噌汁とか食い残しの再利用とか、ロクなことがなかった。

12 名前:名無しさん:2021/09/09 10:36 ID:b/Lfv67lPE
正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬

13 名前:名無しさん:2021/09/09 10:36 ID:b/Lfv67lPE
正露丸、、、コロナにも効けばよいのに。

14 名前:名無しさん:2021/09/09 10:41 ID:b/Lfv67lPE
御岳百草丸とかね。

15 名前:名無しさん:2021/09/26 08:28 ID:sWxkaW/JI2
業務用無煙ロースターの排気が強力でコロナ渦に強い焼肉。

16 名前:名無しさん:2021/10/20 10:28 ID:pfGAvlsQww
コロナで正体が知れた商売も多い。誤魔化せないである。

17 名前:名無しさん:2021/10/27 05:04 ID:mu7iFWJdVI
風邪ひいた体にアサリ汁が染み渡る。

18 名前:名無しさん:2021/10/27 13:09 ID:38zfLWN7sA
コロナに罹って口の中が綿を噛んだようになったが、アサリ汁を飲んだら改善したとか聞いた。

19 名前:名無しさん:2021/10/27 13:10 ID:38zfLWN7sA
菌にやられて不足した栄養がアサリ汁にはあるのだろう。
たぶん亜鉛とかのミネラル分。

20 名前:名無しさん:2021/10/29 04:49 ID:SVx/WluLRA
はま寿司のアサリ汁、今度は吉野家のアサリ汁を飲んで見る。

21 名前:名無しさん:2021/11/05 10:09 ID:tplh18OTsA
吉野家のは、もういいや。

22 名前:魚と貝のうまい店 玉川:2021/11/09 15:03 ID:b/Lfv67lPE
https://www.atsumi-tamagawa.co.jp/restaurant/

23 名前:名無しさん:2021/11/09 15:04 ID:b/Lfv67lPE
福江バス停前

24 名前:名無しさん:2021/11/09 15:08 ID:b/Lfv67lPE
免々田川の河津桜

25 名前:名無しさん:2021/11/25 19:04 ID:osiFUxKca6
浜名湖の漁協系列の食堂で貝汁200円。

26 名前:名代あさりにひつまぶし:2021/11/25 19:11 ID:osiFUxKca6
ビジネスホテル王将
蒲郡市港町16-22

27 名前:名無しさん:2021/11/25 19:14 ID:osiFUxKca6
あさり汁230円

28 名前:名無しさん:2021/11/26 04:06 ID:KPCoh5EmVc
外食需要は、飲食店の営業時間短縮や酒類提供自粛に伴い落ち込む

29 名前:明石の魚 嵜:2021/12/10 07:35 ID:.vTj7Wv.Hc
http://akashinosakanasaki.jp/06/01.htm

30 名前:名無しさん:2021/12/15 23:03 ID:WUdEJwdx/M
アサリめしを食う相談をしてた。

31 名前:名無しさん:2021/12/15 23:08 ID:WUdEJwdx/M
前芝館の牡蠣釜飯。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【13:19】 夜のアヒージョ
1 名前:名無しさん:2019/12/24 12:00 ID:LlxG14UEew
帰宅後は面倒なので、簡単なアヒージョで酒。

2 名前:名無しさん:2019/12/24 12:01 ID:LlxG14UEew
白ワインを入れて仕上げる。

3 名前:名無しさん:2019/12/28 07:56 ID:womjrUrlCc
パセリを加えたパスタで仕上げ。

4 名前:名無しさん:2019/12/28 07:58 ID:womjrUrlCc
パスタにパセリを落として仕上げ。

5 名前:名無しさん:2019/12/29 10:10 ID:l1So0A6RCE
アウトドア掲示板

http://hazebbs.com/bbs0/test/mread.cgi/outdoor/

6 名前:名無しさん:2020/01/11 08:31 ID:xzGvJbCG0k
ニンニクと塩とオリーブオイル。

7 名前:名無しさん:2020/01/11 08:32 ID:xzGvJbCG0k
楽陽シウマイ。

8 名前:名無しさん:2020/01/14 22:08 ID:em9sTZO7kU
焼津黒はんぺんのアヒージョ。

9 名前:名無しさん:2020/01/14 22:35 ID:em9sTZO7kU
さつま揚げのアヒージョ

10 名前:名無しさん:2020/01/16 05:26 ID:lcvafbD9cE
魚肉ソーセージのアヒージョ

11 名前:名無しさん:2020/04/23 17:28 ID:Hy8xS4VoDs
魚類などのビタミンDが多く含まれる食品を食べる時はビタミンDのサプリは摂らない

12 名前:名無しさん:2020/06/29 07:47 ID:TIynu0tUqE
小アジのアヒージョ

13 名前:名無しさん:2020/10/11 13:44 ID:9Rr1moa0F6
かみなり豆腐もアヒージョと言えるかもしれない。

14 名前:名無しさん:2020/10/11 13:44 ID:9Rr1moa0F6
釣り魚と豆腐のアヒージョ。

15 名前:名無しさん:2021/03/14 08:05 ID:1MMnN5AvzM
手釣りハゼのアヒージョ

16 名前:名無しさん:2021/11/16 09:09 ID:ulyzxFeXAg
夜の囁き

17 名前:名無しさん:2021/11/16 09:10 ID:ulyzxFeXAg
In The Air Tonight (夜の囁き)

18 名前:名無しさん:2021/11/16 09:14 ID:ulyzxFeXAg
on lord on lord

19 名前:名無しさん:2021/11/18 15:27 ID:jdc2oiXhtc
夜のお菓子うなぎパイ。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【14:9】 コイは、肺病に効く精がつく
1 名前:名無しさん:2021/08/19 19:57 ID:GAW5y.BMNs
牧野池でコイを釣るおっさんちがいたが、やたら顔の血色がよく肌もツヤがあった。
釣ったコイの生き血を飲んで、釣り場の掘っ立て小屋でコイの鍋を囲んで酒盛りをしてたんだろう。

2 名前:名無しさん:2021/08/19 19:58 ID:GAW5y.BMNs
植田川のコイまで夜中にとって放流してたんだろう。

3 名前:名無しさん:2021/08/19 19:59 ID:GAW5y.BMNs
釣り場の掘っ立て小屋で雨を凌いていた。
ワンカップにサンドイッチという食事だったが、夜はここでコイこくの宴会だろう。

4 名前:名無しさん:2021/08/19 20:00 ID:GAW5y.BMNs
自慢の鱗をみせてもらった。

5 名前:名無しさん:2021/08/19 20:02 ID:GAW5y.BMNs
コロナには、コイの料理で元気をつけよう。

6 名前:名無しさん:2021/10/28 09:15 ID:v6e9DB82nE
コロナに罹って口の中が綿を嚙んだようになったがアサリ汁を飲んだら治ったという。

7 名前:名無しさん:2021/10/28 09:16 ID:v6e9DB82nE
病後の亜鉛やマグネシウムのようなミネラルの補給に良いのだろう。

8 名前:名無しさん:2021/10/28 09:18 ID:v6e9DB82nE
アサリ汁を飲む。

9 名前:名無しさん:2021/10/28 09:19 ID:v6e9DB82nE
病後のミネラルの補給にアサリ汁を飲む。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【15:20】 珍しいネタ
1 名前:名無しさん:2012/10/02 22:33 ID:f.uDES8nbo
ミノカサゴ、フエフキダイ、イトヒキアジ、コショウダイ、
見た目が悪いので市場へは出なかった。
もったいない定食。

2 名前:名無しさん:2012/10/02 22:34 ID:f.uDES8nbo
キジハタなんかさ。
水揚げの3割が市場へ出なかったが最近変わってきた。

3 名前:名無しさん:2012/10/02 22:35 ID:f.uDES8nbo
なんだか解らないようなのも多い。

4 名前:名無しさん:2012/10/04 16:55 ID:Jo6knyFnzM
ヒロシの好物、カツオの刺身、煮魚。カツオはマグロより安いから。

5 名前:名無しさん:2012/10/04 16:56 ID:Jo6knyFnzM
コショウダイとか普通に釣れるけどな。

6 名前:名無しさん:2012/10/18 07:58 ID:T272nYX/gg
胡椒をかけて焼いてください鯛。

7 名前:名無しさん:2012/10/23 03:03 ID:8RLAenmC92
雑魚釣りがブーム!?

8 名前:名無しさん:2012/10/23 03:04 ID:8RLAenmC92
なんでもかんでもすり身にして鍋にしちゃうわけだ。
毒さえなきゃいいってか。

9 名前:名無しさん:2012/10/24 09:29 ID:HIvj4ihVaw
揚げてしまう。さつま揚げ?

10 名前:名無しさん:2012/10/24 09:30 ID:HIvj4ihVaw
チギアギー

11 名前:名無しさん:2012/10/25 16:09 ID:e88WL.sHPI
アカアマダイ。若狭ぐじ。

12 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/10 15:13 ID:FzaWidC/jg
ハクレン・コクレン(大陸モノもしくは利根川水系)

13 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/10 18:16 ID:FzaWidC/jg
鬼怒川が大変らしい…50年来の堤防決壊による被害

14 名前:名無しさん:2015/09/10 21:05 ID:Fbbccd9dn6
人も流されてるだろうから冗談じゃないよ。

15 名前:名無しさん:15/9/10 22:52 ID:.DwZxJGNJo モバイル
濁流にも残るのは穴の中のウナギかな。埋まっても這いだすだろうな。

16 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/11 05:00 ID:de6oHlcYXQ
つつみは人間が作ったものだから川は自然の形に戻ろうとしてるだけの
事なんだろうが、恐ろしいね。宮城も警戒が必要らしいよ

17 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/11 05:06 ID:de6oHlcYXQ
コッチがいいかな→造る

18 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/12 05:52 ID:RD2mfG9rzY
つつみは是非とも『頼れる』ヤツを

19 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/12 19:48 ID:RD2mfG9rzY
クサヤはあー臭っホームダイレクトなんちゃって(−..−)

20 名前:名無しさん:2021/03/14 08:09 ID:1MMnN5AvzM
イカそうめん風アニサキス。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【16:10】 三漁洞
1 名前:名無しさん:2020/12/08 16:31 ID://WQP7AVUs
しぶや三漁洞
三漁(海釣り、川釣り、岡釣り)
福田蘭堂、石橋英タロー。

2 名前:名無しさん:2020/12/08 16:32 ID://WQP7AVUs
海釣り、川釣り、池釣りじゃないんだな。

3 名前:名無しさん:2020/12/08 16:33 ID://WQP7AVUs
船釣り、投げ釣り、延べ釣り。

4 名前:名無しさん:2020/12/08 16:34 ID://WQP7AVUs
エサ釣り、ルアー釣り、毛鉤釣り。

5 名前:名無しさん:2020/12/08 16:35 ID://WQP7AVUs
投げ釣り、ミャク釣り、ウキ釣り。

6 名前:名無しさん:2020/12/08 16:37 ID://WQP7AVUs
海釣り、汽水釣り、淡水釣り。

7 名前:名無しさん:2020/12/08 16:38 ID://WQP7AVUs
表層釣り、中層釣り、底層釣り。

8 名前:名無しさん:2021/01/17 16:21 ID:cRcD1Vk/pM
淡水、汽水、海水。

9 名前:名無しさん:2021/02/02 18:45 ID:78ZWzOzcwI
ブリ大根とかね。
サバの味噌煮とか。

10 名前:名誉顧問:2021/02/06 11:12 ID:5lqNnFFVyA
横浜橋商店街で岡釣り

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【17:18】 頭が良くなる
1 名前:鯊川ハゼ次郎:2007/06/21 03:18 ID:3GHaAVDEJs
魚を食べると頭の回転が良くなるらしい!?

2 名前:鯊川ハゼ次郎:2007/06/21 03:21 ID:3GHaAVDEJs
カルシウムが足りないと怒りっぽくなるってのとたいして違わないとも思う。

3 名前:鯊川ハゼ次郎:2007/06/21 03:23 ID:3GHaAVDEJs
カルシウムが足りないと虫歯になる。

4 名前:名無しさん:2007/06/27 20:58 ID:k5NfX2x8Y.
魚食ったぐらいで馬鹿がなおりゃあ誰も苦労しないわい。

5 名前:イカきん:2007/07/03 17:57 ID:U5JrpEJWhE
頭がよぅ成る、とは言ていてもお勉強が出来るようになる
とは誰も言ってません、要するに、その方レベルでベストの脳みその状態が
、考えられるということか?

6 名前:名無しさん:2007/07/04 02:58 ID:QwyhdLaS2w
普段から頭使う人が魚食べるといいってことかなあ?
頭の使い方がよくわかってない人(笑)には余り効果ないと感じます。

7 名前:名無しさん:16/8/18 11:38 ID:2AJT1X92qs モバイル
こんなものでバカがなおるわけがない。

8 名前:名無しさん:2016/08/18 11:40 ID:TH3uqpz17k
比較程度の問題です。
頭良い家系だと普通でもつらい。
バカばかりなら普通でも優秀。

9 名前:名無しさん:2016/08/18 11:41 ID:TH3uqpz17k
まわりがバカばかりなら普通でも優秀。

10 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

11 名前:名無しさん:2016/09/10 09:52 ID:agWPQCLZAA
冷凍食品と公表してるリンガーハットなんだが、普通に食べたい。
冷凍食品で安いうどんそばの店だと通常の値段をちょっと考えてしまう。

12 名前:名無しさん:2016/09/10 22:52 ID:agWPQCLZAA
全品半額セールのス丸亭ってまだあるのかな。

13 名前:名無しさん:2016/09/10 22:53 ID:agWPQCLZAA
釣り場うどん(^^)

14 名前:名無しさん:2016/09/11 11:46 ID:RLWoXgjzIU
ヒマニのカダイチキンとナンを食いたくなったあ。
東大島駅にハゼでも釣りに行くとするか。

15 名前:名無しさん:2016/09/11 11:48 ID:RLWoXgjzIU
正直に言うとただのチキンカレー。

16 名前:名無しさん:2016/09/12 06:48 ID:Jd9ZY9mJWU
ハゼ料理レシピ
http://hazebbs.com/recipe/recipe.cgi

17 名前:名無しさん:16/9/14 17:58 ID:VZ3Zqbgv5E モバイル
ハゼ料理レシピ
http://hazebbs.com/recipe/index.html

18 名前:名無しさん:2021/02/02 18:46 ID:78ZWzOzcwI
ブリ大根とかね。
サバの味噌煮とか。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【18:65】 釣行鍋
1 名前:名無しさん:2012/12/11 00:40 ID:2fEOooXm6.
釣り場で食べる鍋料理。豚汁、けんちん汁、鍋。

46 名前:名無しさん:2013/05/15 15:42 ID:HGoxZ5zxUY
ウイナー、玉ねぎ、パセリ(粉)があるとよい。

47 名前:名無しさん:2013/05/22 22:40 ID:1wpzV.vub.
ミネストローネ缶に追加のジャガイモとウインナー入れてOKだ。
茹で大豆も大量に入れてウィッシュボーンビーンズ。

48 名前:名無しさん:2013/05/22 22:41 ID:1wpzV.vub.
ポークビーンズにタバスコ大量入れとかさ。

49 名前:名無しさん:2013/06/08 21:25 ID:OFqwmIW536
6月7月のマハゼで柳川風鍋にする。あるいはかき揚げ。

50 名前:名無しさん:2013/06/13 10:48 ID:3KBwW7/8Tk
釣れた魚をどかどか入れて味噌で味付けするだけ。
間違ってもフグとか入れないようにしないと・・・
食べたほぼ全員が亡くなることになります。

51 名前:名無しさん:2013/06/13 10:49 ID:3KBwW7/8Tk
今でも中毒は多いぞ。

52 名前:名無しさん:15/8/11 20:58 ID:p5DpR5KBGo モバイル
中華スープで、皇帝鍋風、、、

53 名前:名無しさん:15/8/11 20:59 ID:p5DpR5KBGo モバイル
どこでも一人鍋セット。

54 名前:名無しさん:2015/08/20 20:24 ID:jD1bnXoyzs
鍋より蒸し器というかスチーマー、タジン鍋とかがいいなあ。

55 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/09 16:38 ID:kmwRin2.Ao
やっぱりワタリガニを現地調達して
極一般的な水炊き鍋にほりこんで
ぽんずで食いたいですな

56 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/09 23:26 ID:kmwRin2.Ao
波止なんかに居るのは、正式な名前はワタリガニじゃないと思うけど、わたりポイかに。
ハサミの部分と甲の部分は結構食えますし一人当たり一匹を丸々しがむとうまいっよ

57 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/10 14:08 ID:FzaWidC/jg
『ガザミ』というらしい、あだ名みたいだね
ワタリガ二科だってさ

58 名前:名無しさん:18/4/23 19:50 ID:p8BSZGFgUM モバイル
基本うどんの鍋

59 名前:名無しさん:18/4/23 19:51 ID:p8BSZGFgUM モバイル
うどんスキ。

60 名前:名無しさん:2018/04/24 16:05 ID:mvbjAQbUik
ようこそ!ガザミへ。和食処蕎麦。

61 名前:名無しさん:2018/05/12 20:44 ID:9PaptuvyFY
ハンゴウ雑炊

62 名前:名無しさん:2018/05/12 20:46 ID:9PaptuvyFY
ラ王のスープで雑炊とかどうでしゃろ?

63 名前:大滝秀治:2019/04/18 09:37 ID:L23hMOZ6yw
「豚丼並盛り」を「つゆぬき」で

64 名前:名無しさん:2019/04/20 02:41 ID:e8og5oWqfM
鍋で天麩羅、フライです。コロッケや串揚げは冷凍もの。

65 名前:名無しさん:2019/11/04 03:05 ID:AqbMKg9mTs
ストームクッカーを使って鍋や天ぷら。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【19:102】 釣った魚をおいしく食べるコツ
1 名前:名無しさん:2013/10/09 17:15 ID:HS0RG1xpT.
鮮度の良いうちに食べる。
下処理をキチンとする。

83 名前:名無しさん:2017/04/16 00:29 ID:IyqeSmD3cw
両面をこんがり焼き、ウナギのタレをつけて照り焼きにする

84 名前:名無しさん:2017/09/08 18:36 ID:OSeI0yuY3A
味噌に4日間漬けた西京焼

85 名前:名無しさん:2017/10/10 00:56 ID:LpISDB0u7M
三日三晩の仕込み。

86 名前:名無しさん:17/11/12 06:17 ID:nEoNZuh7UU モバイル
絶品!浜名湖ハゼ刺身。

87 名前:名無しさん:2018/02/16 22:13 ID:n6zrzyuOWE
メバルクのアクアパッツァ

88 名前:名無しさん:2018/02/16 22:14 ID:n6zrzyuOWE
ワインとオリーブオイルのスープ

89 名前:名無しさん:2018/02/16 22:14 ID:n6zrzyuOWE
メバルのアクアパッツァ

90 名前:名無しさん:2018/02/16 23:00 ID:n6zrzyuOWE
ハゼの骨煎餅

91 名前:名無しさん:2018/02/25 05:40 ID:YT5Kyw9XqU
包丁道楽というらしい。

92 名前:名無しさん:2018/03/28 04:33 ID:RLwp50FewQ
ビンナガを釣って刺身にする。

93 名前:名無しさん:2018/03/29 10:19 ID:2LyVOIcZ4A
コノシロの簡易塩辛も美味しいそうです。

94 名前:名無しさん:2018/04/01 15:16 ID:saSwl/DGrw
コノシロの塩辛

95 名前:名無しさん:2018/04/01 15:18 ID:saSwl/DGrw
ヤンニョム漬け。

96 名前:名無しさん:2018/04/06 17:00 ID:posmA6hVes
西京漬けってくらいで最強。

97 名前:名無しさん:2018/04/23 09:52 ID:OX4BZgb8c6
刺身、天ぷら、煮つけ。

98 名前:名無しさん:18/4/23 19:49 ID:p8BSZGFgUM モバイル
小魚の南蛮漬け、

99 名前:名無しさん:2018/05/11 09:34 ID:3AGshBeVWw
かんたんぬか美人で刺身のぬか漬け。

100 名前:名無しさん:2019/06/27 21:53 ID:LrpZLxnm26
マイワシのトマト煮

101 名前:大滝秀治:2019/06/30 00:36 ID:RelCfaMTLg
オニカサゴとマゴチ

102 名前:名無しさん:2019/07/27 19:28 ID:qHW36p1oWM
ごはんを炊いて刺身と漬物を食べる。

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


【20:8】 根魚料理特集
1 名前:名無しさん:2007/01/26 00:13 ID:GNgY77Fg9I
根魚の時期ですから立てます。
特筆するような情報が入ったら書き込みますね。
皆様の料理自慢もお待ちしてます。

2 名前:名無しさん:2007/01/29 19:00 ID:9ThQMBfXI.
根魚って健康のよさそうな魚ですなあ

3 名前:名無しさん:2007/02/22 19:51 ID:5ppEqv/Zus
画像掲示板にUPされてますから参考にしてください。

4 名前:名無しさん:2007/02/27 07:21 ID:w4.M0.d2f.
5枚におろす現場、、、

5 名前:名無しさん:16/9/9 23:08 ID:RaQExg95zs モバイル
刺身、唐揚げ、煮付け、塩焼き、アラは味噌汁

6 名前:名無しさん:2018/07/04 01:41 ID:wkr5t539sg
根ざかなは磯くさいから香草と一緒に唐揚げ

7 名前:名無しさん:2019/04/05 20:08 ID:FS/HecwNuo
肝が美味しいどんこ汁(味噌)

8 名前:名無しさん:2019/04/06 06:47 ID:tjm.T/7N4U
あこう汁

名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード 【合言葉にははぜと入力してください】


TOPへ


CGI開発者とバージョン情報
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)