▲ ▼ ■
【3:435】
釣り場付近の名物料理を食べよう
1 名前:名無しさん:2007/08/02 09:34 ID:YFi9GMbsJw
-
釣り魚料理と少し違うんですが、釣りに行った先の名物料理など。
私はうどんが好きなんで、香川にバス釣りに行ったときに食べる讃岐うどんが楽しみ。 三重方面に釣りに行くときは回り道してでも伊勢うどんを食べたいです。
416 名前:名無しさん:2022/10/03 19:15 ID:2i5I.8t1xI
-
木更津でハゼ釣りと焼きそば
417 名前:名無しさん:2022/10/06 12:21 ID:yfJ7/avKfk
-
竹岡式ラーメン。
418 名前:名無しさん:2022/10/06 12:22 ID:yfJ7/avKfk
-
富津市竹岡
419 名前:名無しさん:2022/10/06 12:25 ID:yfJ7/avKfk
-
房総西線:竹岡駅
420 名前:名無しさん:2022/10/06 12:29 ID:yfJ7/avKfk
-
旧白河藩竹ヶ岡砲台跡
421 名前:名無しさん:22/11/8 12:20 ID:R66AXaMoHs モバイル
-
刺身定食 1364円 (税込1500円)
あじたたき定食 819円 (税込900円) 大あじひもの定食 1000円 (税込1100円) さば味噌煮定食 773円 (税込850円) ぶり照り定食 819円 (税込900円) 金目鯛の煮付け定食 2546円 (税込2800)
漁師の朝飯 1182円(税込1300円)
422 名前:名無しさん:2022/11/08 21:47 ID:mg/L9GIlk.
-
漁師の朝飯 1182円(税込1300円)
423 名前:名無しさん:2022/12/03 11:03 ID:2i5I.8t1xI
-
サクラエビ炒飯(「櫻花蝦炒飯」)
424 名前:名無しさん:2022/12/03 11:05 ID:2i5I.8t1xI
-
サクラエビの漁が行われる漁師町近辺では「沖あがり」と呼ばれる、サクラエビと豆腐とネギをすき焼き風のだしでさっと煮た漁師料理がある
425 名前:名無しさん:2022/12/09 14:26 ID:cWM2OpyqJc
-
しるびあ
沼津市井出2101
金曜日 11時30分〜13時30分, 17時00分〜22時30分 土曜日 17時00分〜22時30分 日曜日 17時00分〜22時30分 月曜日 定休日
426 名前:名無しさん:22/12/11 19:11 ID:tSFbPl5fxA モバイル
-
刺身定食1364円 (税込1500円)
あじたたき定食819円 (税込900円) 大あじひもの定食1000円 (税込1100円) さば味噌煮定食773円 (税込850円) ぶり照り定食819円 (税込900円) 金目鯛の煮付け定食2546円 (税込2800)
427 名前:たんぱく大国:2022/12/11 19:12 ID:vQOnYN0zjM
-
刺身定食1364円 (税込1500円)
あじたたき定食819円 (税込900円) 大あじひもの定食1000円 (税込1100円) さば味噌煮定食773円 (税込850円) ぶり照り定食819円 (税込900円) 金目鯛の煮付け定食2546円 (税込2800円)
428 名前:アサリ汁:2022/12/16 09:32 ID:8J6tN2M1pg
-
病後のミネラルの補給にアサリ汁を飲む。
429 名前:名無しさん:2023/01/21 17:06 ID:YwXJXv9JF6
-
とらふぐ魚醤焼(ぎょしょうやき)
430 名前:名無しさん:2023/01/21 17:13 ID:YwXJXv9JF6
-
遠州灘のフグの魚醤焼き
431 名前:沼津我入道漁業協同組合直売所:2023/01/22 10:40 ID:TYLZyURZI2
-
タチウオ一本天丼
432 名前:名無しさん:2023/01/30 10:52 ID:.Pn05AIfdk
-
市場めし食堂
太刀魚の豪快1本天丼 1,320円
433 名前:植田一本松ジャンジャンの味噌カツの再現:2023/02/04 12:13 ID:EfnT6zK9y6
-
肉味噌をスープで薄めて味を調えかたくり粉でとろみを付けたソースにする。
ご飯にミンチカツをのせ、ソースをかけ、海苔を振りかける。
434 名前:名無しさん:2023/02/13 16:22 ID:CUtRnLEhNY
-
アジフライバーガー
435 名前:名無しさん:2023/02/28 22:06 ID:ewfGZMlJWw
-
とびっこチャーハン
|