■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
塩辛
1 名前:narty:2006/12/03 23:37 ID:7TGX1a2Qlw
- 
ハゼ卵巣の塩辛
 http://hpcgi3.nifty.com/narty/recipe/recipe.cgi?mode=detail&kiji=13
2 名前:マニア:2007/10/08 04:16 ID:yn0Rt1H9Is
- 
「うるか」はアユの腸を塩からにしたもの。
3 名前:マニア:2007/10/08 12:44 ID:yn0Rt1H9Is
- 
イカの塩辛語らないとはじまらないでしょう?
4 名前:名無しさん:2007/10/09 04:44 ID:WvNzFCXcgE
- 
酒好きな人でイカの塩辛自作する人は多いような気がするんですが。できたの買うと高いし。
5 名前:名無しさん:2007/10/09 04:46 ID:WvNzFCXcgE
- 
目安として塩分も糖分も18%以上ないと腐敗する。18%以下で保存したい場合はアルコールなどの保存料を使う必要がある。
6 名前:narty:2007/11/03 23:40 ID:BhXfCVVLDs
- 
最近問題になってる和菓子とか甘くないよね。糖分18%以下でしょ。
7 名前:narty:2007/11/03 23:41 ID:BhXfCVVLDs
- 
急速冷凍、急速解凍って消毒作用もあるの?
8 名前:narty:2007/11/23 23:11 ID:.XfKynnQ2I
- 
強力な消毒作用があるから糖分も低くていいし賞味期限くらいなら気にしなくて再生できるんだな。
 昔なら糸引くようなのもパックしてから急速冷凍解凍するとけっこう持つってわけだ。
 焼き菓子じゃない生菓子が賞味期限偽るのは偽っても実際はまずくならないから?
9 名前:narty:2007/11/23 23:12 ID:.XfKynnQ2I
- 
個人じゃこんなことできないから18%の原則を守って昔の味で行きましょう!!
10 名前:名無しさん:2007/12/26 18:30 ID:pbL3ZUbev6
- 
めふん。
11 名前:三川マン:2008/02/15 08:35 ID:0LDrVV9gzk
- 
>>10
 鮭の腎臓の塩辛。
 食べたことないけど美味いんですか
1.95 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)