■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
釣った魚をいっぱいたべyo
1 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/10 17:07 ID:McmcqL/FPQ
- 
魚を調理していっぱい食べましょう
 どんな魚でもどんな調理法でも
 いいですよ
 いろんな食べ方教えてください!
 
2 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/10 17:09 ID:McmcqL/FPQ
- 
ちなみに僕はアイナメ
 を塩焼きにしてたべました
 おいしかったです
3 名前:narty:2007/06/11 19:09 ID:KgZkCCCpU6
- 
ハゼ天にするぜ。
4 名前:narty:2007/06/12 16:58 ID:IZ4nwpoIUQ
- 
イカの塩辛にタコワサみたな居酒屋の突き出し。
5 名前:narty:2007/06/12 16:58 ID:IZ4nwpoIUQ
- 
茹でたタコをワサビ醤油でたべるほうが好きだな。
6 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/13 18:44 ID:Mv7hqcASpU
- 
タコを茹でるとかなり縮みませんか?
 それでほとんどたべれませんでした
7 名前:narty:2007/06/14 07:27 ID:42XFlX2/.M
- 
茹で過ぎじゃないの?
8 名前:名無しさん:2007/06/16 09:38 ID:T1MSb7KmL.
- 
タコを茹でる時に番茶と酢を入れるそうです。
 皮がむけないようにするのと色をきれいに仕上げるため。
 茹で過ぎには注意!
 
9 名前:名無しさん:07/6/19 16:43 ID:XutPQYl41o モバイル
- 
ハゼの美味しい料理法とかないですか?できればおしえていただきたいのですが…
10 名前:名無しさん:2007/06/19 23:39 ID:4xle3lR31w
- 
ハゼ男さんが詳しいかも<ハゼ料理
11 名前:鯊川ハゼ次郎:2007/06/21 03:25 ID:3GHaAVDEJs
- 
塩で揉んでヌメリさえ取ればカラアゲも天ぷらもおいしい>9さん
 
12 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/21 22:06 ID:jF9BF7nFz.
- 
普通に唐揚げが一般的だと思います
 大きいのは刺身もいいとか
 実は僕小学6年なんです
 あまりつりはうまくないので
 あまり信用しないで下さい
13 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/26 16:43 ID:5JxMoB7qLc
- 
サンマの刺身初めて食ったけどけっこういけた!
 イワシの素揚げも
14 名前:名無しさん:2007/06/26 17:55 ID:VurUtUK2VY
- 
魚をよく噛んで食べておりこうになってくださいね。
15 名前:名無しさん:2007/06/28 08:37 ID:lHQ.fTwEcU
- 
サンマやイワシの刺身って新鮮さがウリだよね。
16 名前:名無しさん:2007/06/28 10:53 ID:mSYSwV3y1k
- 
青い魚の刺身は好きだよ。釣りの醍醐味。
17 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/30 12:59 ID:Do6BDUSlxY
- 
うまい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
18 名前:ハゼ ハゼ男:2007/06/30 12:59 ID:Do6BDUSlxY
- 
うまい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
19 名前:名無しさん:2007/07/02 21:19 ID:L5gCWueb2s
- 
まずは釣りに行かないと次に魚釣らないと。
20 名前:ハゼ ハゼ男:2007/07/03 17:55 ID:E2nIoQ.POE
- 
キスを刺身にして醤油 酒 みりんを煮立てて冷ましてからわさびとにんにく1
 かけをいれて刺身をその中にドボーンといれて3時間くらいつけときます
 そしてわざびで食べます
 まじでうまいです
 
21 名前:ハゼ ハゼ男:2007/07/18 17:09 ID:iTJS/kS9BQ
- 
あげ
 
22 名前:narty:2007/08/01 08:02 ID:LM6zipV/zk
- 
ドンコの塩焼きがウマイとか。近くにドンコいない(多分)
23 名前:ハゼ ハゼ男:2007/08/02 21:28 ID:iDJ/sb5/BU
- 
へえそうなんだ
24 名前:narty:2007/08/02 23:34 ID:TR/4nbmnJA
- 
ナニワ金融道で落ちぶれてホームレスしてる人が川で釣ったコイの生き血の飲むシーンがあった。
 精がつくとか。
25 名前:ハゼ ハゼ男:2007/08/03 23:00 ID:3wxG9h8mHs
- 
まじかよそれ
26 名前:名無しさん:2007/08/13 23:00 ID:XNnjnGLifI
- 
寄生虫を怖がってたらホームレスできないかも。
27 名前:名無しさん:2007/08/14 18:10 ID:YuY9TL5/hk
- 
カブとカニをあえると「カブトガニ」になる。
28 名前:名無しさん:2007/08/14 23:26 ID:vRHINmR/8s
- 
一旦冷凍にしてから揚げたほうが美味しい魚もありますね。コウナゴやタコなど。
 タコの天ぷらのとき冷凍のまま揚げたほうが柔らかいそうだ。
29 名前:narty:2007/08/16 02:00 ID:maeXiMmxdg
- 
ハゼも塩で揉んでヌメリ取って粉をまぶした状態で大量に冷凍して欲しいだけ唐揚げにするといいかもしれません。
30 名前:かわはぎ:07/8/21 05:56 ID:K40ApqfaVc モバイル
- 
おはようございますュ
 ハゼ男さんは…まだお酒の味は?知らないよね
 タコは茹でるじゃなくて、湯通し感覚です。塩でしぃっーかり揉んでからね。
 生タコスライスして、タコシャブ美味しいです。
31 名前:ハゼ ハゼ男:2007/08/22 07:21 ID:VI7RCfLFPc
- 
お酒は知りませんちょっとなめるくらいしか・・
 そうですか
32 名前:かわはぎ:07/8/22 07:36 ID:OyrQiEsEM. モバイル
- 
お酒の味が分かる頃には、釣りの腕もプロ級。
 頑張れ!
33 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/02 15:18 ID:R6VyU6ZF/I
- 
はいわかりました!!
 ふっふっふっw
34 名前:かわはぎ:07/9/3 04:12 ID:4wtFBFBgjA モバイル
- 
忘れた頃の意味深な笑い…
 釣り場でさばいて仕込んで来るのも良いですよ。
 台所で醤油に漬けた沖漬けって変ですよね。
 正直…磯で造った沖漬けも変でしたュ
 
35 名前:narty:2007/09/05 01:27 ID:TdyC1wfKf.
- 
夏休み気分が抜けないのかも
36 名前:かわはぎ:07/9/5 02:06 ID:t/rqejgyTY モバイル
- 
そっかぁ
 夏休みだったんですね
 年はとりたくないですね。
 鉤結ぶ時、手が遠くなる(若干)
 ャ
37 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/08 14:47 ID:xm0e.aWSDs
- 
えー手が遠くなる?・・・
38 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/08 14:52 ID:xm0e.aWSDs
- 
みなさんは成人ですよねー
 僕は六年生で四年生の時に
 釣りを始めました
 みなさんはいつ始めましたか?
39 名前:かわはぎ:07/9/8 20:14 ID:gU3IA5SbGQ モバイル
- 
釣りを始めたのは…4年生位だったかなぁ?
 たしかおじちゃんに連れられて…フナを釣ったのが始まりですね。(^_^;)
 
40 名前:かわはぎ:07/9/8 21:43 ID:LAU2j5ateo モバイル
- 
はぜ男さんはどちらの方ですか?
 料理の仕方も知ってるみたいですし?
 アイナメを焼いて喰うって…関西ですか?
 思い出した…ウナギの初物80センチは小学5年の夏でした。置き鉤の仕掛け方を仕込まれて…
41 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/12 18:38 ID:JWMZ7bRj3I
- 
いや広島県ですよー
 こないだ太刀魚109cm釣りましたー
42 名前:かわはぎ:07/9/12 19:38 ID:.zO438MniE モバイル
- 
太刀魚うまそーュ
 駿河湾はサンマの切り身餌で、白鳥貝カブラと翡翠ビーズの組み合わせ。
 広島の釣り方教えて下さいュ
43 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/13 18:24 ID:FMjDS4cfOw
- 
普通に鈎にキビナゴつけて
 つります
44 名前:かわはぎ:07/9/13 20:55 ID:jNpU75YKN6 モバイル
- 
こんばんはュ
 キビナゴ餌ですか…
 鉤の上にゴムのタコとか、夜光ビーズとか付けないんですか?
45 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/15 15:25 ID:RjyC/sfoqw
- 
つけませんねw
46 名前:名無しさん:2007/09/20 21:33 ID:dHbwCm6AQQ
- 
こんばんはだれかいますか?
47 名前:かわはぎ:07/9/20 22:12 ID:e5.79EUVGY モバイル
- 
何かくれるの?(笑)
48 名前:クソ野郎:2007/09/21 22:48 ID:nNnBkZHZpM
- 
あげねーよよよよよよよよよよ
49 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/23 17:36 ID:nh2iSI7UBo
- 
なんだおまえは
50 名前:ハゼ ハゼ男:2007/09/25 20:55 ID:0SFo454OzM
- 
ふざけるなよーん
 これでもくらえ
 ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍
51 名前:ハゼ ハゼ男:2007/10/09 18:12 ID:fPTp9IUHzo
- 
なんか最近だれもいないね
 
52 名前:名無しさん:2007/10/09 19:21 ID:abMt/o2SEE
- 
みんな仕事や勉強が忙しいのさッフ
53 名前:名無しさん:2007/10/13 09:00 ID:a35xrw67/E
- 
セイゴのアライを食べたくなったので釣りにいく。
54 名前:ハゼ ハゼ男:2007/10/18 18:36 ID:1tKtqVjkcU
- 
釣果は?
55 名前:烏賊様:2007/10/20 21:24 ID:f1ZAQbOhGw
- 
釣ったハゼをその場で天ぷらに・・・
56 名前:ハゼ ハゼ男:2007/10/25 20:09 ID:gDqdrsBZBI
- 
食べ過ぎて飽きてしまった
 ハゼテン・・・
57 名前:narty:2007/10/25 20:42 ID:DBYG4Lxk.s
- 
広島風お好み焼きの具にするのだあ。<ハゼ天
58 名前:ハゼ ハゼ男:2007/10/29 21:59 ID:GQPSAi6Mbw
- 
そうするとうまいんですか?
59 名前:narty:2007/10/29 23:45 ID:h0TDWeX2Z2
- 
具を増やす算段。
60 名前:ハゼ ハゼ男:2007/11/01 21:37 ID:tOBws1uths
- 
ぷっw
61 名前:narty:2007/11/03 23:38 ID:BhXfCVVLDs
- 
キムチってイカや小エビも入ってるんだね。スーパーで見た。ならばハゼ天入りキムチでどうじゃあ?
62 名前:narty:2007/11/03 23:39 ID:BhXfCVVLDs
- 
キムチのせるだけだが・・・
63 名前:narty:2007/11/07 03:16 ID:YlKcFN2T3I
- 
カマボコの上等なヤツ食いたくなった。
64 名前:ハゼ ハゼ男:2007/11/13 18:12 ID:KVKQ5umets
- 
かってくれば?
11.58 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)