| 
		
		 ▲ ▼ ■ 
		
		
		【13:14】
		
		宮川の釣り
1 名前:名無しさん:2007/06/30 09:56 ID:M2k0Bo/tBU
- 
三重県最大の河川。
 日本有数の雨量がある大台山系を源流とし伊勢湾に注いでいる。 一級河川を対象とした水質検査では日本一の清流となった。
  
2 名前:名無しさん:2007/06/30 09:59 ID:M2k0Bo/tBU
- 
鮎釣りで有名な川ですよね。上流には大杉谷、宮川ダムがある。渓流釣りアマゴもいる。
  
3 名前:名無しさん:2007/06/30 10:04 ID:M2k0Bo/tBU
- 
鮎釣り情報をUPします。
  
4 名前:名無しさん:2007/06/30 14:19 ID:qxNJRYjqmM
- 
宮川中流域にある奥伊勢湖(三瀬谷ダム)はバス釣りで有名なダム湖だ。
  
5 名前:名無しさん:2007/07/14 14:31 ID:oPcb78KJmA
- 
度会町のヤマダシ男が一之瀬川で鯉釣りするのだとよく言っていた。当然食用なんだろう。
  
6 名前:名無しさん:2007/07/14 14:34 ID:oPcb78KJmA
- 
大内山川、藤川、一之瀬川、濁川などの支流も魅力的な場所多いんだろうな。
  
7 名前:名無しさん:2007/07/14 14:45 ID:oPcb78KJmA
- 
宮川、五十鈴川に挟まれた三角州、大湊港などで秋には投げ釣りでハゼセイゴなど釣れる。
  
8 名前:名無しさん:2007/07/15 21:25 ID:1siPrfiknY
- 
台風の後の濁流が凄いことになってる。
  
9 名前:名無しさん:2008/06/04 16:32 ID:dgjHRIohj2
- 
日本一の清流なんですね。鮎も美味しいことでしょう。
  
10 名前:名無しさん:2008/06/04 16:34 ID:dgjHRIohj2
- 
大台ケ原の何度か行きましたが全然人が住んでない秘境ですもんね。
 降水量も日有数で豊かな森林がある。コケ生している。
  
11 名前:名無しさん:2008/06/07 00:49 ID:JPwZ.1Pjxw
- 
シャクナゲも咲いていることでしょう。
  
12 名前:Tomo:08/6/25 13:56 ID:5sC6MMch9Q モバイル
- 
今年の宮川の鮎は、よく釣れてますね。
 入川料がちと高めなのが玉に傷かなf^_^;
  
13 名前:名無しさん:09/1/15 12:37 ID:eoeJbumpB. モバイル
- 
河口付近でカレイつれますか?
 工事してるみたいですが、歩いて河口まで、行けますか?
  
14 名前:名無しさん:2009/01/20 10:30 ID:Ukd1C1f//M
- 
情報が少ない。伊勢宮川河口の釣り情報ください。
  
		
		
		 
		 |