■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
201-
セイゴのエサ釣り(投げ釣り電気ウキ釣り)
1 名前:narty:2007/04/23 21:35 ID:lknDBhn8vE
-
セイゴ・フッコ・スズキが投げ釣りの対象かな。地域によってサイズ名称が微妙に違ってたりします。
ここでは、セイゴのエサ釣りについて話合いましょう。投げ釣り主体ですが、電気ウキ釣りの話題もOKです。
33 名前:narty:2005/05/28 07:10 ID:Ch9NXCbBHg
-
梅田川の方
34 名前:narty:2005/05/30 08:50 ID:blaC2LaDgo
-
穂先の柔らかい、磯竿の硬いモノにナツメ型中通しオモリ、2〜3本針の仕掛け(自作)
エサはザー(水ゴカイ)の房掛け。で夕方日没近くから夜半を狙う。マダカクラスは、
なかなか来ないけど、セイゴの数釣りができるようだ。
35 名前:narty:2005/06/01 16:09 ID:7oLyHBb.Xo
-
最近の釣果は、どうですか?>純さん
36 名前:純:2005/06/10 11:22 ID:0CmRe1BFSo
-
nartyさんこんにちわ
梅薮でマダか67cmでたよ、でもさっかけですから・・・さっかけ釣りじゃないもんね。
私はさっかけしませんよ。
37 名前:名無しさん:2005/06/13 10:45 ID:dfdev8jlkM
-
ギャング釣りっていうやつですね。危険ということで、周囲の年寄りが怒りますから、事実上の禁止になってる釣り場もありました。
38 名前:narty:2005/06/13 23:33 ID:jHl3EzTFX.
-
梅田川でさっかけしてた中学生が、ジジィに怒鳴られていた。
39 名前:純:2005/06/14 13:47 ID:UQzYrTjIE.
-
39
勇気あるジジィですね。
梅薮ではさっかけ禁止ですが、おとながさっかけ夢中です。
40 名前:narty:2005/06/14 17:43 ID:0Fa9qKOcQA
-
梅田川のジャスコ南店付近で、ジジィどもが野鯉釣りをしていたが
河川改修が進んで、ジジィの釣場も崩壊した。
ジジィが言うには、ここにはタナゴやモロコがいたそうだ。
河川改修とジジィの釣場崩壊にあわせて在来種のタナゴやモロコも死滅したな
41 名前:純:2005/06/15 06:19 ID:DFgRpWMrTc
-
確かに河川改修が進んで生態系変わるよね
42 名前:narty:2005/07/08 18:59 ID:EFuZvKTgXE
-
赤塚の水族館で飼ってる、豊川水系の淡水魚には「カワバタモロコ」や
「イタセンパラ?」とかあるけど、豊川って豊富な資源あるんですな。
43 名前:narty:2005/07/08 19:02 ID:EFuZvKTgXE
-
前から気になっていたのだけど、宝焼酎「純」じゃないよね?
44 名前:純:2005/07/09 09:00 ID:U3jiMYfN/Q
-
そそそそ
45 名前:純:2005/07/09 09:02 ID:U3jiMYfN/Q
-
09:00 丁度か
46 名前:narty:2005/07/09 16:11 ID:a.7YClRpyc
-
大学生が純度99.9%のエチルアルコール飲んだんだて、口から泡吹いて倒れ救急車で病院に運ばれたんだって。
47 名前:narty:2005/07/10 12:12 ID:cD7QnaCY56
-
セイゴの話題に戻さないと・・・
48 名前:純:2005/07/10 16:43 ID:7DTvSCuLSA
-
48
よろしく
49 名前:narty:2005/07/17 18:51 ID:J897MMRSuM
-
臨海公園(日本列島)周辺でセイゴ釣りが盛んになってるようですね。
チビセイゴからフッコ級まで、夜釣りで釣れる季節になりましたね。
50 名前:にこにこ:2005/08/04 22:00 ID:2H7IXa/eKw
-
はじめましてにこにこ言います おもに利根川で釣ってます。しかけは三角ピンで釣ってます。他の地域の仕掛けも教えてください。お願いします。
51 名前:たわらや:2005/08/04 22:04 ID:MpsDAfy1Pw
-
にこにこさん、こんばんは(^^)
セイゴで、三角ピン・・・
私、わかりません、わかる方、よろしゅうたのんます。
52 名前:にこにこ:2005/08/04 22:18 ID:2H7IXa/eKw
-
たわらやさん、こんばんは。三角ピンというのは三角の形をしていて、三角の根元に糸を通すものです。地元の人もこれを使った仕掛けで釣っています。ちょっと分かりにくいけどお願いします
53 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/04 22:36 ID:jKSkaHj9bc
-
にこにこさん・・・初めまして。
セイゴでは無いのですが、拙者・・・利根川オンリーで
ハゼ釣りしております。
もし、利根川のハゼの様子・・・分かりましたら教えて下さい。
これからは宜しくお願い致します。
54 名前:にこにこ:2005/08/04 22:46 ID:2H7IXa/eKw
-
形はAみたいです。J州屋で売っています。5本くらいはいってて300円位です。最初の説明わかりずらかったと思います。ごめんなさい<_ _;>ペコリ 餌はなんですか ちなみに僕は安価なアオイソメです。
55 名前:にこにこ:2005/08/04 22:59 ID:2H7IXa/eKw
-
坂東はぜ太郎さんよろしく<・O・> 今年は利根川で本格的にハゼを狙ってませんが、セイゴ釣りの外道でチョコチョコつれました でもそこは深すぎたため延べ竿ではつれません ブッコミです お役に立てたらうれしいです。
56 名前:たわらや:2005/08/04 23:01 ID:MpsDAfy1Pw
-
J州屋ですか・・・Aの形?うは、見たことないや。
釣りって、おくが深い・・・
57 名前:にこにこ:2005/08/04 23:12 ID:2H7IXa/eKw
-
たわらやさん 亀錘の1本針ブッコミ釣りでも釣れますよぉ!!磯竿5号に大型スピニングリールで、糸はPE3号かナイロン5〜6号です。グラスロッドはくいが良いですが、ポイントが遠いと届かないので不便です。餌はアオイソメです。投げ竿だと硬いので食いがちょいと悪い
58 名前:にこにこ:2005/08/04 23:42 ID:2H7IXa/eKw
-
ポイントは銚子外港へ逝く手前のトラックのたくさん止まっている利根川の岸壁です。 色々つれます<^〜^>
59 名前:MAYOR:2005/08/05 00:20 ID:Ma9U7NlXEg
-
三角ピン、盛岡の普通のディスカウントショップで売ってるのを買ったことあります。
ワイヤーのぶっ込み仕掛けとか、いろいろありました。
調子外港手前…確か、キスやナメタガレイとかもつれませんでしたっけ?
60 名前:にこにこ:2005/08/05 06:47 ID:NzJcrEZAuk
-
キスはどうか分かりませんがカレイなど夜釣をすればセイゴなどの外道まじりでつれます。カレイは5月がお勧めです。ここは他のとこでつれない時に良くつれます<^。^;>餌はアオイソメで十分!!フッコ狙いなら夏の夜釣りがお勧めでしょ〜 竿先に鈴をつけとくと分かりやすいよ
61 名前:にこにこ:2005/08/05 13:55 ID:NzJcrEZAuk
-
この中で銚子方面の地元の仕掛け知っている人いたら教えてください
62 名前:純:2005/08/05 15:43 ID:LdRV19G1tM
-
セイゴよりマダかが良いよ
63 名前:オオバカ:2005/08/05 17:48 ID:NzJcrEZAuk
-
ワカルィマシタ
64 名前:ここ:2005/08/07 20:03 ID:qujF8dpTig
-
遠州灘沖合いの情報があれば教えてください。
65 名前:narty:2005/08/07 22:44 ID:1sdx7D1A8A
-
沖釣り情報ですね。スレッド立てます。
66 名前:たわらや:2005/08/08 01:49 ID:SYuNAJHtlc
-
大井にセイゴを釣りにいくかな・・・
67 名前:narty:2005/08/08 02:16 ID:Wisq1qxJXY
-
パックロッドにメタルジグもよいよ。でかいのくると折れるけど。
68 名前:narty:2005/08/08 02:17 ID:Wisq1qxJXY
-
にこにこさんは、下オモリの三角ピンの枝針ってことかな。
69 名前:にこにこ:2005/08/08 12:01 ID:xQP4YhZxfU
-
その三角ピンの2本針でハリスにフロート玉を入れた仕掛けです
70 名前:narty:2005/08/08 15:42 ID:mxqGinFjIg
-
こちらの伊古部という地域の表浜では、それに似た仕掛けで、大きいミミズエサでボラを釣るよ。
71 名前:narty:2005/08/08 15:43 ID:mxqGinFjIg
-
台風の後、濁りが出ているときが狙い目なんだって、臭みもなくボラ刺しでいただくようです。
72 名前:narty:2005/08/08 15:44 ID:mxqGinFjIg
-
大物用の仕掛けみたいだね。
73 名前:にこにこ:2005/08/08 18:15 ID:xQP4YhZxfU
-
この仕掛けは夜釣りをやっていた時に隣のおじさんから貰った仕掛けをヒントにして作った仕掛けです。結構釣れるんで一時はまりました。
74 名前:たわらや:2005/08/08 19:44 ID:SYuNAJHtlc
-
>>70
投げ仕掛けでしたっけ、それの、ハリスを浮かすんですか?
エサが水中に浮くのかな。
75 名前:narty:2005/08/08 23:03 ID:mxqGinFjIg
-
フロート玉というか、中通しの発泡玉ウキをハリスに付けるようです。
私感ですが、サーフというかサラシで波に呑まれて仕掛けがグチャグチャにならないための工夫かなぁ?
なにしろ伊古部は遠州灘の波があり、流れも複雑、ハリスなどメチャクチャになりやすい
76 名前:narty:2005/08/08 23:04 ID:mxqGinFjIg
-
もともと下オモリの胴突き仕掛けですから、フロート突けなくても中空にエサがあるわけです。
77 名前:narty:2005/08/08 23:07 ID:mxqGinFjIg
-
下にオモリがあるわけですから、普通の仕掛けより根がかりしないとも言われてます。
78 名前:MAYOR:2005/08/09 00:32 ID:2bTOladbt.
-
ボートキスなんかも、フロート玉で全体を浮かす仕掛けありますね。
メゴチやハゼはやや下の方を見るけど、キスは上目遣いだとか言って。
甘鯛もそんなのあった。
79 名前:たわらや:2005/08/09 00:51 ID:ApKbBcAhPE
-
(>Д<)ゝ”了解!
ありがとうございます。
80 名前:narty:2005/08/09 01:17 ID:faVE7BMHeI
-
ハゼの蛍光色オモリ、赤色オモリと同じように目立つようにする効果もあるのでしょう。
81 名前:にこにこ:2005/08/09 06:56 ID:zzfq96xKOU
-
仕掛けの針を浮かせてかに対策とか出来ますし、魚に目立ちやすくなり釣れます。ちなみに、市販されているイシモチの胴付き仕掛けのフロートが付いている仕掛けは釣れたためしがありません。
82 名前:narty:2005/08/09 07:04 ID:faVE7BMHeI
-
カニ・・・たしかに居ると邪魔・・・
83 名前:にこにこ:2005/08/09 07:09 ID:zzfq96xKOU
-
でも蟹を餌にした落とし込みつりでマダカが釣れるって話をキイタ事アルよ
84 名前:narty:2005/08/09 07:16 ID:faVE7BMHeI
-
サビキでイワシを釣って、イワシエサの流し釣りでマダカ釣る。
生きイワシをエサ屋とかで購入してマダカ釣りするとエサ代だけで1万円近くかかると聞いた。
85 名前:にこにこ:2005/08/09 08:18 ID:zzfq96xKOU
-
鹿島港のヒラメ釣り<某堤>の生餌の外道でフッコが釣れるようです。
86 名前:kerokero :2005/08/10 07:24 ID:9qSYGEpOl.
-
亜屁
87 名前:narty:2005/08/10 16:28 ID:a7z1/Ay6X6
-
亜屁?
88 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/10 17:28 ID:20INg5by66
-
・・・亜屁?・・・ひょっとして・・・間寛平師匠?
89 名前:narty:2005/08/10 18:13 ID:a7z1/Ay6X6
-
そうきたか・・・
90 名前:にこにこ:2005/08/11 09:22 ID:7Fm6sRYlgo
-
グフフフフフフフフッ
アハハッアハアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 釣りの話しましょうよ
91 名前:kerokero:2005/08/11 09:49 ID:7Fm6sRYlgo
-
あぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーんあぼーん 亜屁亜屁亜屁亜屁 ナームーチャンポン ナームーチャンピオン!?!?
92 名前:にこにこ:2005/08/11 10:20 ID:7Fm6sRYlgo
-
フイッシングストーリー
昔々あるところに子供がいました。その子はいつもいつも釣りばっかりしていたので頭が悪かったので釣りに逝くときに教科書を持っていきました。ある時、池でつりをしていると、教科書を池に落としてしまいました 沈んだ気持ちで釣りをしていました そして、弁当を取りに逝こうと仕掛けを池に入れたままにして取りに逝きました そうしたら竿が、がたがたしているので思いっきり引いたら、ゴルゴ13が出てきて「お前が落としたのはこの新品の教科書かそれともこの明徳義塾の教科書か」と言いました。主人公は「違います 僕の教科書はぼろぼろで汚いです」と言ったら「お前は正しい人間だ」と褒美にこの100%ボロンの投げ竿をくれました。そしてその少年は大人になり、海でスズキやカレイ、イシモチなどを釣って暮らしました
お終い チャンチャン
93 名前:narty:2005/08/11 22:11 ID:ehFIJh78JM
-
マダイや近海マグロなど、一本釣りで生計立ててる人は多いと思います。
94 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/11 22:17 ID:aYyYjPXqVM
-
大間のマグロ漁師さんは、結構有名・・・ですよね?
(以前TVでやっていた時に、200Kgのマグロを釣った漁師さんが、
築地のセリに出して・・・2000万円になったそうです。)
95 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/11 22:37 ID:o.BRHYGyYc
-
年末最後の漁で釣ったマグロが、築地の初せりに間に合って・・・
ご祝儀相場で、1Kg10万円がついたらしいです・・・。
アーア!羨ましい。
96 名前:MAYOR:2005/08/11 23:01 ID:8VHn5q2.0k
-
大間よりも、対岸の北海道のマグロのが旨いそうです。
でも、私はメジマグロでいいや。一応、子供でもクロマグロだし。
今のところ、種族を絶滅に追いやる漁獲じゃないし。
でも、クジラに続いてマグロ捕獲禁止のローマ会議の流れが不安。
97 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 08:17 ID:ajLUP0HEfQ
-
何でも、マグロは養殖しているらしいですが・・・
まさかクジラの養殖は・・・・・。
98 名前:にこにこ:2005/08/12 08:51 ID:AxuWjZvYp.
-
巨大マグロゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーット
99 名前:narty:2005/08/12 09:42 ID:ygN1qqSW1o
-
去年の末、浜名湖の今切口で投げ釣りの外道でビンナガが釣れたと話題に。
100 名前:narty:2005/08/12 09:45 ID:ygN1qqSW1o
-
もともと、静岡ってビンナガ産地なんですけどね「トンボ」というヤツです。
101 名前:narty:2005/08/12 09:48 ID:ygN1qqSW1o
-
100円寿司のビントロはよく食います。(^^)
102 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 10:01 ID:HIcmQeJzno
-
もし、濱口まさるがマグロを獲ったら・・・・・
「でっかいマグロ・・・獲ったどーーー!」って・・・・・
もうお分かりだったかも・・・・・。
失礼致しました。
103 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 10:09 ID:HIcmQeJzno
-
たまーに「浅瀬にクジラが打寄せられた」と、
ニュースでやっておりますが・・・そのクジラを、
業者に卸した方が良いんじゃないかな?
と思う拙者は・・・不謹慎ですか?
104 名前:にこにこ:2005/08/12 10:51 ID:AxuWjZvYp.
-
逮捕されるかもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・。こないだ大潮の時につりに行ったけど駄目でした。
105 名前:金太:2005/08/12 12:35 ID:K/WCue2Oio
-
104
その場で解体して肉を無料で提供すれば、くじらも喜ぶと思うよ。
106 名前:MAYOR:2005/08/12 12:44 ID:tsy42ytLlI
-
深みに生還させることが出来ず、死なせてしまった場合は、
地元の漁協が引き取って処理するようです。
地元の大学の研究室や水族館に標本としてあげたりもするが、
クジラの漁獲枠害の扱いなので、喜んで市場で捌いたりしています。
107 名前:MAYOR:2005/08/12 12:49 ID:tsy42ytLlI
-
まあクジラが喜ぶかは、目覚ましTVの「今日のワンコ」のような、
人間の希望的判断にすぎないでしょうけど…W
ちなみに、JR東海は、新幹線のガード下でマグロの養殖を模索していました。
108 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 13:15 ID:2utGbJGAEE
-
2ヶ月程前に、行きつけの寿司屋に行ったのですが、
そこは少量ですが鯨肉を扱っていて、拙者初めてクジラの握りを
食してまいりました。(クセは有りませんでした・・・。)
109 名前:narty:2005/08/12 14:46 ID:zEChglM8QU
-
前にも書いたけど、すし屋の大将がセイゴ釣りが好きで、朝釣れるとセイゴの刺身が出るんじゃないのかな
餌はゴカイを自分で掘ってるから商売の釣りだな、ほとんど。
クロダイ釣り好きのトンカツ屋のオヤジもいて、以前、クロダイの刺身を注文したな1回だけだけど。
110 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 14:51 ID:.A/NJdJWck
-
今は行ってませんが、八潮の方にヘラ釣り好きのラーメン屋の
店主が居ましたが・・・今はどうしているか、不明です。
111 名前:にこにこ:2005/08/12 15:08 ID:AxuWjZvYp.
-
今ごろへらぶなの刺身食ってるんじゃない???。
112 名前:純:2005/08/12 15:54 ID:OAA8H6p9ZE
-
へらぶなの刺身って食えるんだね
113 名前:にこにこ:2005/08/12 17:21 ID:AxuWjZvYp.
-
................食えるんじゃないの・・・。川魚だから 沼魚?
114 名前:猫吉:2005/08/13 01:27 ID:5.knMuXCbU
-
川魚の刺身を喰う勇気は、僕にはないです
115 名前:MAYOR:2005/08/13 03:21 ID:4jCIu2sg3A
-
鮎の背ごしとか、イワナの洗いとかは食べるけどなあ。
鯉の洗いは、うちの田舎=(鯉だらけ)で食わされただけ。マスとかも基本塩焼きね。
鮒は、どうやっても食う気しないな。寄生虫だけでなく、どうもだめ。
すずめ焼きとか、鮒寿司とかも…逃げちゃう…汗
116 名前:にこにこ:2005/08/13 07:11 ID:G7RsmvChH2
-
鮒寿司・・・ あの匂いがダメ{*。*:}でもへらぶなの刺身って聞いた事あるよ! 某局アナウンサーは食ってた。
117 名前:narty:2005/08/13 07:49 ID:pc.f3HjCk.
-
汽水域から淡水域の魚って必ず寄生虫持ってる危険があるけど、
ハゼやセイゴよりも
コイやマブナの方が危険度極端に高いよね。
淡水だと、サナダムシやハイキュウチュウとかが普通にいる場合がある。
118 名前:narty:2005/08/13 07:51 ID:pc.f3HjCk.
-
なんちって、
119 名前:narty:2005/08/13 07:53 ID:pc.f3HjCk.
-
といいつつ、焼鳥屋でトリサシ食べてるんですけどね。知り合いなんか「きたなっこい」と言って食べない。
120 名前:MAYOR:2005/08/13 08:45 ID:4jCIu2sg3A
-
鮒の刺身がないということではなく、私は食えないってことです…汗
霞ヶ浦辺りに、鮒刺しあるみたいですね。なんか寄生虫対策あるのかな?
-10℃以下でフィラリア(肝吸虫)とか死ぬから、ルイベとかにすればひとまず安心だけど。
食通の北大路魯山人は、タニシが好きで、そこからフィラリアに感染して死んだみたいですね。
食べるときは焼いたり蒸したりしても、あの人は自分で料理したから、調理のときに生体に触って手から感染するし。
海の魚でも、サバやタラは寄生虫が多くて、
確か森繁久彌がタラの内蔵食べて、アニサキスに感染して大騒ぎしたことがある。
鳥刺しや牛の刺身はいいけど、豚は寄生虫もサルモネラ菌もいるそうですね。
まあ、最近は無菌養豚が増えてますけど。一度取材しましたが、最近研究所並みのフェーズ5の防菌体制でした。
121 名前:MAYOR:2005/08/13 08:47 ID:4jCIu2sg3A
-
最近研究所→細菌研究所ですよね。露骨な誤字で分かったと思うけど、済みません。
122 名前:にこにこ:2005/08/13 10:24 ID:G7RsmvChH2
-
細菌・・・。家にいるかも・・・・・・・。
123 名前:猫吉:2005/08/13 12:40 ID:5.knMuXCbU
-
仕事の同僚が、鮎刺身食ってひどい目にあったときいてから生川魚はやめました。
124 名前:MAYOR:2005/08/13 12:59 ID:4jCIu2sg3A
-
ケンミジンコとかいる流域だと、食物連鎖的に毒素を持つ可能性が高いそうで、河川や地区によっても違うみたいですね。
フグも元々毒は無くて、プランクトンかなにかを摂取して、体内に毒を蓄積させると聞きました。だから完全養殖のフグは無毒だとか。
125 名前:MAYOR:2005/08/13 13:00 ID:4jCIu2sg3A
-
>>にこにこさん うちには細菌どころか、細君もいます…W
126 名前:たわらや:2005/08/13 13:18 ID:.MbXYtj5m6
-
サイクン、ありゃ恐い。
−10℃でも死なないし、自己防御能力が高い。
物理攻撃は基本的にはあまり得意ではないが、
心理攻撃のレベルがかなり高い。こちらは神経戦には弱いからなぁ。
それに、サイクンは繁殖能力がある。
神経戦で倒した我々から、精子を抽出しているようだ。
127 名前:たわらや:2005/08/13 13:25 ID:.MbXYtj5m6
-
フナって、あまり食べないのかな?
鮒寿司は遠慮しておきますが、鯉みたいに煮たものを食べませんか?
諏訪湖の方では食べますよ。
他の魚は煮ても骨まで柔らかくなるのはあまり無いと思いますが、
鮒は煮ると、骨が柔らかくなって、そのまま、全部食べられるんですよ。
骨、取らなくていいんです。
特別な調理はしていないと思います。婆ちゃんが普通に煮ていたと思う。
128 名前:narty:2005/08/13 14:13 ID:oTpAd3Y58Q
-
日本国内でも一部渓流には風土病として珍しい?寄生虫とかがいる地域もあるようです。
129 名前:narty:2005/08/13 14:17 ID:oTpAd3Y58Q
-
学名saikun onikissという寄生虫らしい。
130 名前:narty:2005/08/13 14:19 ID:oTpAd3Y58Q
-
小太り爺さんのコブの中に住んでるのかもね。
131 名前:MAYOR:2005/08/13 17:47 ID:4jCIu2sg3A
-
諏訪は湖があるからね。琵琶湖同様、いろいろあるさーね。
松本じゃ聞いたことないなあ。近いからあるにはあったろうが。
昭和30年代には、すでに取り寄せるような素材じゃなかったのかも。
でも、奈良時代には、鮎よりもポピュラーな食用川魚だったみたいですね。
ネットにありましたが、富山県の資料では、昭和39年の鮒の漁獲高は何と172トン。
それが昭和40年には2トン今は1トンに満たないんですって!
ちょうど私等が子供のときに、食べられなくなって行ったみたいですね。
132 名前:narty:2005/08/13 18:28 ID:oTpAd3Y58Q
-
川魚、、、オイカワ料理の出す旅館の話題をTVで、ワザワザ都会からオイカワ料理食べに来る人も。
冬のオイカワは、美味しいなどと聞きましたが、
カネだして旅館で食う気になれないのは、子供の頃、農薬で背中が曲がった奇形オイカワを見て育った
からかな。
47.05 KBytes
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)