■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
投げ釣り情報
1 名前:純:2005/05/15 17:06 ID:UniUutcF1g
- 
豪快な遠投で大物キスゲット
 
2 名前:純:2005/05/15 17:07 ID:UniUutcF1g
- 
表浜でキス好調ですよ
 
3 名前:名無しさん:2005/05/16 08:29 ID:C281YYO2GI
- 
絶好調みたいですね。
 
4 名前:純:2005/05/16 14:49 ID:AnvfJQtI46
- 
3
絶好調です
 
5 名前:名無しさん:2005/05/16 18:09 ID:.l.q6zf2yg
- 
早朝に伊古部の海岸に行くんだ。
 
6 名前:純:2005/05/17 21:31 ID:PUd6iw.2u6
- 
5
釣果は如何
 
7 名前:名無しさん:2005/05/18 02:42 ID:JujpxEB/Ew
- 
クサフグ2匹
 
8 名前:純:2005/05/18 07:25 ID:2Ol8AL.Zz6
- 
7
潮が悪かったんだよ
 
9 名前:名無しさん:2005/05/18 12:00 ID:JujpxEB/Ew
- 
小潮だったかな確か・・・
 
10 名前:純:2005/05/18 21:17 ID:0WvMgTePDk
- 
下げが好きです、あげだともがかかります。
 
11 名前:narty:2005/05/21 11:14 ID:ihepXuBqik
- 
めっさ流れが速くて、コロコロ転がってしまう
 
12 名前:純:2005/05/21 21:09 ID:t7l7ZySFfI
- 
nartyさん何処でされたんでしょう?
 
13 名前:narty:2005/05/21 22:02 ID:ihepXuBqik
- 
東七根の浜で投げてみました。
 
14 名前:narty:2005/05/22 03:11 ID:HYR0FFxhTA
- 
浜名湖の砂揚場に行ってみたら、そこそこシロギスがあがっていた。
近々行ってみようと思ってます。
 
15 名前:narty:2005/05/23 00:07 ID:unUyKWuZ8E
- 
短竿のチョイ投げでピンギスからヒイラギ、ハゼまで五目釣りでした。
砂揚場、それよりもタコテンヤ投げてる人多かったし、実際釣れていた。
 
16 名前:純:2005/05/23 15:39 ID:zck9KBL5vs
- 
15
タコテンヤ..まだこですね、時間は何時頃でしたか?
 
17 名前:narty:2005/05/23 23:50 ID:pGwWUs9tLI
- 
22日の午後3時?くらいかな天候小雨、三番ミオの潮見てたら、上げでした。
 
18 名前:純:2005/05/26 20:28 ID:0WCpTNxwtU
- 
昔、砂揚場・海釣り公園でたこかけたですよ、大きかった、クーラーしっかり閉めないとたこ出ちゃうよ。
 
19 名前:narty:2005/06/05 13:27 ID:rzDitCstLs
- 
小学生が投げ釣りしていて、ジェットテンビンにマダコがひつって上がってきた。
「石が釣れたよ」という言葉に「マダコがついてる」と聞こえた瞬間ドボン!
小学生は悔しがっていた。
マダコって、白いモノや赤いモノ、目立つものにのしかかってくるんだね。
普通に投げ釣りしてるときは、マダコでもメでも引っかかったと思ったらシャクって外すよ。
 
20 名前:純:2005/06/07 20:59 ID:8GNu6Ap5vI
- 
台風の影響で波高し、しばらく無理だね
 
21 名前:narty:2005/06/10 00:28 ID:/WWe2RQE02
- 
表浜で、遠投用ロッドに専用リール、思いっきり飛ばしたくなった。
道具死蔵中だよ。今は、、、
 
22 名前:純:2005/06/11 08:48 ID:sO1M.MEouk
- 
すかっとするよね
 
23 名前:純:2005/06/24 14:58 ID:8t.KXWty8I
- 
今の状況いまいち
 
24 名前:純:2005/08/06 06:36 ID:lOOAqyiXdE
- 
投げてて巻きあげた時魚じゃなくてパンティかかったことあるよ^^
 
25 名前:narty:2005/08/06 12:51 ID:Fn8y.BRtL2
- 
それは金のパンティですか?それとも銀のパンティですか?
 
26 名前:純:2005/08/06 20:48 ID:qupVfoGx.2
- 
25
それは秘密です
 
27 名前:純:2005/08/06 21:32 ID:qupVfoGx.2
- 
nartyさんもすきね
 
28 名前:narty:2005/08/06 22:26 ID:W/FWAKmUD2
- 
金の勝負パンツだもんな
 
29 名前:たわらや:2005/08/06 23:02 ID:bwO2JoaO6Y
- 
純さん、お持ち帰りですかぁ〜?
 
30 名前:純:2005/08/07 07:36 ID:y7B9RDq0hQ
- 
はい もって帰って家で洗濯・・そしてはいてます^^
 
31 名前:猫吉:2005/08/07 13:30 ID:y9Tu/RGZYQ
- 
今度ブラジャー釣ってきて下さい
 
32 名前:純:2005/08/07 13:33 ID:6Xk5I6ek8s
- 
そうですね^^
 
33 名前:narty:2005/08/07 17:13 ID:1sdx7D1A8A
- 
Bカップだね
 
34 名前:純:2005/08/07 17:36 ID:Wl9MNynX4.
- 
cだったよ
 
35 名前:たわらや:2005/08/07 23:57 ID:.L9eYARz.6
- 
フムフム、ノリが良くて、よろしゅうございます。
マニアックなのも頼みます・・・アハ
 
36 名前:たわらや:2005/08/08 01:47 ID:SYuNAJHtlc
- 
>>31
猫吉さん、イイ!
ご本人に会っているからですが、イメージ変わった!
 
37 名前:猫吉:2005/08/08 19:40 ID:GgDg1d4JDk
- 
軍手しか釣れない僕は...
 
38 名前:純:2005/08/10 00:39 ID:xJ0.V1vDzo
- 
猫吉さん 何を釣りたいの^^
 
39 名前:猫吉:2005/08/10 10:52 ID:77ajSYFkcY
- 
色々...
 
40 名前:narty:2005/08/10 16:27 ID:a7z1/Ay6X6
- 
ベッキーに似てるよ
 
41 名前:narty:2005/08/10 17:04 ID:a7z1/Ay6X6
- 
じゃなかった、ベッキーさんよく見るようになった。
 
42 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/10 17:10 ID:1C3ZVqWFnA
- 
ベッキー・・・「食べごろマンマ!」
 
43 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/10 17:11 ID:1C3ZVqWFnA
- 
・・・失礼致しました・・・。
・・・つい思い出したもので・・・。
 
44 名前:MAYOR:2005/08/11 20:49 ID:8VHn5q2.0k
- 
ベッキー、一度取材で会いました。
あれで、腰が低くて頭も気もよく回る子でした。
 
45 名前:narty:2005/08/12 02:51 ID:ygN1qqSW1o
- 
http://www.sunmusic.org/becky/
 
46 名前:MAYOR:2005/08/12 05:54 ID:tsy42ytLlI
- 
サンミュージック…四ツ谷三丁目のビルを見ると、いまだに岡田有希子を思い出す…汗
 
47 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/12 06:26 ID:0RTBJ.j8sQ
- 
・・・・・キャー!有希子ちゃーん。
 
48 名前:narty:2005/08/12 07:52 ID:ygN1qqSW1o
- 
なぜか?神霊スレッドの宣伝
http://f3.aaa.livedoor.jp/~narty/2ch/test/read.cgi/hamanako/1113253639/
 
49 名前:純:2005/08/12 15:57 ID:OAA8H6p9ZE
- 
200m目指してますよ
 
50 名前:MAYOR:2005/08/12 17:09 ID:tsy42ytLlI
- 
30mも投げればキスやニベ、カレイが釣れる場所で、ちょい投げして自己満足してます…w
 
51 名前:narty:2005/08/12 18:46 ID:iy4bhvzrJI
- 
キャスティング200mとな・・・
 
52 名前:narty:2005/08/12 18:48 ID:iy4bhvzrJI
- 
30mくらいならサーフリールでもいいな。最近Pennのサーフマスター3個買ったんだ。
 
53 名前:にこにこ:2005/08/13 07:25 ID:G7RsmvChH2
- 
僕の飛距離は100メートルデェス
 
54 名前:純:2005/08/13 13:08 ID:EapmJfd4Ac
- 
62
100mなら上等だよ
 
55 名前:にこにこ:2005/08/18 10:45 ID:1tKV/TCBVc
- 
100mからサビいても釣れん!
 
56 名前:narty:2005/08/18 12:09 ID:h5LiJxLBSA
- 
オモリでか過ぎとか?
 
57 名前:にこにこ:2005/08/25 14:05 ID:e7.xIuidOc
- 
27号の竿でオモリは23号〜25号です。
 
58 名前:MAYOR:2005/08/25 23:13 ID:h7QNDO.6o2
- 
周りの人は釣れていますか?
さびくスピードを変えたり、ヨブなどでインターバルを入れるとか。
 
59 名前:narty:2005/08/26 07:56 ID:tfcIbsffGU
- 
竿固すぎだと多少どころかスゲバレルことになるかも。
食いが渋いときに固い竿はキビしい。エリアを広くとれるのとかねあいかな?
全般的には、吸い込みの良い柔らかい竿と軽いオモリが良いよね。
 
60 名前:MAYOR:2005/08/26 08:20 ID:Vsv12/n6ho
- 
27号のロッドで25号のテンビンくらいなら私も使っています。
キスぐらいでも、そうはばれないみたいだけど。
周りの人の状況や、フグとか外道も来ないのかな?が気になる。
話は変わるが、隅田川(言問箸〜新桜橋)のハゼ釣は、ロッドは柔らかめでいきたいけど、
テンビンや錘は25号ぐらい無いと流されて、隣とお祭りしたりしちゃう。
ベテランの爺さんが多いので、そうなるとねちねちしつこくうるさい。
スパイクテンビンでも使おうかなあ?
遠くへ飛ばす必要も無いから、結局、多少の錘負荷に耐えるコンパクトロッドも活躍してる。
腰のしなやかな投げ竿は、宝○じでも当たったら欲しいな…宝○じ殆ど買わないけど。
そのくせ、実はうちの会社で、全国自治宝○じデザインしてたりして…汗
 
61 名前:narty:2005/08/26 08:30 ID:tfcIbsffGU
- 
全然釣れないときの可能性の問題なんで・・・・・
釣れるときにワザワザ飛ばない竿使えと言ってるわけじゃないです。
 
62 名前:narty:2005/08/26 08:49 ID:tfcIbsffGU
- 
ちなみに、知り合いの喫茶店マスタとキス釣りに行ったとき
マスタは固い竿でオモリ25号(?)・・・
私は、柔らかい竿でオモリ12号・・・
全然遠くに飛ばないですが結果は
私だけ釣れて、マスタは全然釣れなかった(^^)わはは
 
63 名前:にこにこ:2005/08/26 09:28 ID:Bp5cZtSWJU
- 
意外とポイントって近いんだね。
 
64 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/26 09:30 ID:ZwUiKyySBE
- 
魚は居るんだけど、食いが渋い時には柔らかい竿が有効かな?
と思いますが・・・どうでしょうか?
(潮の流れで、オモリを重くしなければならない時は・・・
オモリの号数に見合った竿を使わなくては、ダメかもしれませんが・・・。)
 
65 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/26 09:35 ID:ZwUiKyySBE
- 
シロギスでは無いですが、拙者・・・ハゼの竹竿を注文しておりますが、
「胴調子だけどコシの強い竿」とお願いしております。
 
66 名前:にこにこ:2005/08/26 09:35 ID:Bp5cZtSWJU
- 
福島の松川浦水道?はめちゃくちゃ流れはやいよ
 
67 名前:MAYOR:2005/08/26 10:09 ID:Vsv12/n6ho
- 
三浦海岸の津久井浜や、江ノ島横の腰越港、久里浜港では、へっぽこ30mの投げで
(投げ竿でもコンパクトロッドでも一緒じゃん)
シロギスやグチやカレイを結構釣っちゃいます。ポイントの近いとこは近いです。
波打ち際と言いたいようなとこでも掛かるときありますもの。
nartyさん、分かってますって。ただ、道具や釣偏りも、
釣れないポイントで竿出してる可能性が強いような気がしたもので。
私は、竿が柔らかくても固くても、錘が重くとも、コンスタントに30m投げる男なので…汗、
普段は手軽で携帯性のいいという点で、コンパクトロッドやシーバスロッドを平気で使ってます…汗
 
68 名前:にこにこ:2005/08/26 16:32 ID:Bp5cZtSWJU
- 
ぼくは、リョービのプロスカイヤーとか言う竿で結構ベラベラな竿です。
 
69 名前:にこにこ:2005/08/29 07:49 ID:Zqydp0tSQk
- 
昨日、シロギス激渋の中2匹上げました。N海岸です。
 
70 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/30 17:08 ID:9Sv2Nnd2..
- 
拙者、本当はハゼの竿注文するの・・・まだ先のつもりだったのですが、
竿屋の主人が「いつ迄竿屋やってられるか分からないから・・・
注文が来たら良い材料から、先に使うつもりでいるから。」の一言で、
ついつい注文を入れてしまいました・・・。
 
71 名前:坂東ハゼ太郎:2005/08/30 17:15 ID:uaO4A/Ar9E
- 
ちなみに・・・今、拙者が使っている竿は普及品(入門用)の物なので、
新しく注文で作る物では有りません・・・。
 
72 名前:MAYOR:2005/08/30 20:24 ID:qFlw7/NoEI
- 
うちの爺さんが、テンカラの和竿のいいのを持ってたはずなのだが、
残っていなかった。海釣りはやらなかったんだよなあ。
沼津市内にいたのに、湾には行かず、狩野川(支流の黄瀬川ばっかり)。
 
73 名前:にこにこ:2005/09/09 23:14 ID:az8HWD2RM.
- 
ア・・・竿といえば、スズミの竿は安価で結構安いですよね。使い心地はシマノやダイワには劣りますけど。投げ竿が特に丈夫です。しかも結構飛びますし、釣れますよ。長年使うならメーカー物を、安さを重視するならスズミです。
 
74 名前:にこにこ:2005/09/09 23:15 ID:az8HWD2RM.
- 
竿といえば、スズミの竿は安価で結構安いですよね。使い心地はシマノやダイワには劣りますけど。投げ竿が特に丈夫です。しかも結構飛びますし、釣れますよ。長年使うならメーカー物を、安さを重視するならスズミです。
 
75 名前:narty:2005/09/09 23:53 ID:f.z0R0YB3s
- 
ミスズってメーカー名、カタカナだといつも「ミミズ」を連想してしまう。失礼・・
 
76 名前:にこにこ:2005/09/10 12:28 ID:3xgupjM6uI
- 
すいません・・カキコ二つ出てしまいました。 そういえば皆さん何のメーカーの竿使ってますか。教えてください。
 
77 名前:MAYOR  ◆lfroQeekbY:2005/09/10 14:56 ID:ZH5KdwgHxc
- 
スズミって、上州屋オリジナルブランドですよね。
だから、同店の安売りセールにもだいぶ使われるけど、なめちゃ行けない。
けっこう、同社のスタッフは一生懸命、自分とこのブランド確立目指して、
オールラウンドにコストパフォーマンスのいい竿出してますよね。
確か、韓国か中国で生産してますよね。Daiwaも全製品基本的に台湾製造になったし、
ちょっと寂しいけど、安くていいのはいいですね。
 
78 名前:MAYOR  ◆lfroQeekbY:2005/09/10 15:04 ID:ZH5KdwgHxc
- 
投げ竿はスズミは持ってないなあ。シマノが2本かな?安いけど。
リールは投げには、Daiwaの投げ釣専用のやつが3つ。
ちょい投げはNISSINJのワカサギ竿にシマノのキス竿とトラウトロッド、
リールはいろいろなメーカのスピニングやベイト。
 
79 名前:にこにこ:2005/09/10 21:48 ID:3xgupjM6uI
- 
今一番気に入ってるメーカーはなんですか 僕はリョービです。
 
80 名前:MAYOR  ◆lfroQeekbY:2005/09/10 22:52 ID:ZH5KdwgHxc
- 
♪今日日の釣は〜リョービやで〜♪って、CMのジングルだったなあ。
個人的にはエイテック=アルファタックルが好きかな。ここもリーズナブル…汗
リョービとスズミってことは、にこにこさんの行きつけの釣具屋さんは上州屋さんですか?…W
 
81 名前:にこにこ:2005/09/11 01:19 ID:AB61DpPyZs
- 
大正解!!!!!! でも一応シマノの竿も持ってます。
 
82 名前:削除:(・ω・)
- 
削除しました
 
83 名前:にこにこ:2005/09/14 16:44 ID:r6dOwhCtMs
- 
今週千葉の海岸で大会アリ
 
84 名前:純:2005/10/11 14:45 ID:QVecthWXPk
- 
シマノが良いかな
 
85 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/11 15:02 ID:QuMg8BoDVM
- 
今、一番気に入ってるのがPENN SURFMASTER200LとNFTグラス投げ竿との
組み合わせ。
 
86 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/11 15:06 ID:QuMg8BoDVM
- 
スピニングリールじゃないサーフリール・・・スズキのデカイのきてもへっちゃらだぜ
ってまだ、スズキクラス釣ったことないけどね。
 
87 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/12 08:41 ID:RfjfyPFJ7I
- 
またsurfmaster200落札しちゃった。4台目・・
 
88 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/12 08:41 ID:RfjfyPFJ7I
- 
ヘチ釣りに使えそうなNo.77も・・・
 
89 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/12 08:52 ID:RfjfyPFJ7I
- 
投げ釣りというより、物欲オークションそのものになっちゃたよ。
 
90 名前:純:2005/10/17 19:41 ID:zLrP32lxS6
- 
peラインで25mは距離が出るよ。
 
91 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/10/21 20:49 ID:UgxoTLl3Hk
- 
電気ウキの流し釣りでタチウオを狙う。
 
92 名前:釣り釣りツリー:2005/10/31 22:50 ID:ZtbroCQqo6
- 
どなたかこの時期に観音崎で投げ釣りをした方いませんか?
何が狙い目でしょう。
 
93 名前:ザビウス:2005/11/01 18:21 ID:X3rxooORtM
- 
探検丸ぅぅぅぅぅ!!
魚探欲しいな
オカッパリで使えるやつ
船乗るのに12000くらいかかるしな
 
94 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/11/04 00:11 ID:szct62PHMg
- 
磯竿で青イソメ投げて、セイゴやクロダイ釣れるそうですよ
浜名湖中ノ島<旧有料道路
 
95 名前:narty:2005/11/04 08:34 ID:1UGe1e7mUc
- 
仕掛けは?と聞いた極普通の天秤仕掛けとかいう。せめて中通しナツメ型にしてください?
時期的には、そろそろ終わり?といてましたが、今年も少し気候が変なような気もします。
 
96 名前:narty:2005/11/04 08:52 ID:1UGe1e7mUc
- 
まだ、冬の魚がメインじゃない?てことかぁ
 
97 名前:釣り釣りツリー:2005/11/04 08:56 ID:aohr7KFSHs
- 
昨日は予定どうり、観音崎で投げ釣りをしてきました。
アイナメが釣れればうれしかったのですが、ベラばっかりでした。
ほとんど入れ食い状態。アイナメはもう少し先かなあ。
 
98 名前:釣り釣りツリー:2005/11/04 09:01 ID:aohr7KFSHs
- 
タイドプールにはハゼがいました。
これも釣れました。地元の子供は
ぼうっきれに拾った仕掛けでつってました。
そして、海岸では今頃泳いでる子供がいました。!!
地元の子供はたくましい。
 
99 名前:釣り釣りツリー:2005/11/04 09:10 ID:aohr7KFSHs
- 
仕掛けはいっぱい取られてしまった。
ジェット天秤でブッコミがいいのかな。
 
100 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/11/04 10:14 ID:JobRcoI/tM
- 
ジェットなら早く巻くと浮きますもんね。根がかり対策になります。
 
45.86 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)