■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
投げ釣り情報
1 名前:純:2005/05/15 17:06 ID:UniUutcF1g
- 
豪快な遠投で大物キスゲット
 
101 名前:釣り釣りツリー:2005/11/16 21:34 ID:ELvRzYa07o
- 
なんか三浦半島ならどこでも投げ釣りすれば
ベラは釣れそうな気がする…
そんなことないか
 
102 名前:たわらや ◆9mK3aJ2.ec:2005/11/16 23:35 ID:owAXE57ES6
- 
数日前の読売に、東扇島のカレイが始まるって、出てましたね。
サバがポツポツだそうですが・・・
 
103 名前:純:2005/11/20 16:44 ID:/KP4RuUB.w
- 
カレイの季節ですね
 
104 名前:純:2005/12/06 16:47 ID:UlOROVXJME
- 
きすまだつれてます
 
105 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/12/07 00:49 ID:0sMsvP5oW6
- 
最近、熱いキスしてない。
 
106 名前:純:2005/12/07 20:04 ID:aMuk1cT5Is
- 
おなじ
 
107 名前:narty:2005/12/07 23:17 ID:r0ryhhkOO2
- 
って君はまだ中学しぇだろ
 
108 名前:純:2005/12/08 08:59 ID:7X2AuxP20Q
- 
おとなだよ
 
109 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2005/12/08 21:22 ID:wMmLJXBLbw
- 
別の少年と勘違いしてました。すみません。
 
110 名前:名無しさん:2005/12/10 17:02 ID:EEZ2KVjmZc
- 
許す
 
111 名前:たわらや ◆9mK3aJ2.ec:2005/12/11 04:30 ID:wpXxUBXQDk
- 
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
 
112 名前:純:2005/12/11 15:48 ID:tTc/zbmPyc
- 
お大事に
 
113 名前:もろQ:2005/12/11 22:41 ID:Px6xZ//e76
- 
アイタタターッ(>_<)
 
114 名前:名無しさん:2005/12/17 08:49 ID:yYdpCLwOno
- 
カレイの話題ないでしょうか
 
115 名前:narty:2005/12/17 10:53 ID:tXH.urtUmw
- 
キスにカレの話題かな
 
116 名前:純:2006/01/09 19:30 ID:ZlPtFqWKKA
- 
今日瀬戸橋のところで釣りしてた人いたがおそらくカレイねらいだろう。カレイポイントだからさ。
 
117 名前:narty:2006/01/09 23:50 ID:vT5m9HU47s
- 
夜通過したときは誰もいなかった。夜釣りはダメなのか・・
 
118 名前:純:2006/01/10 16:53 ID:PMVNoouvf6
- 
夜は寒いよ
 
119 名前:narty:2006/03/13 15:59 ID:TT0lx/.azo
- 
まだまだ、時期早すぎ?風強いし
 
120 名前:narty:2006/03/14 01:17 ID:OsrQL4QGIk
- 
改良湘南テンビンで釣るぞーーーー
 
121 名前:純:2006/04/22 21:33 ID:9IanoXZ6WA
- 
ゴールデンウイークにはボツボツだろ
 
122 名前:narty:2006/04/23 13:28 ID:tlQ3g3ZjC.
- 
投げキスもボツボツ
 
123 名前:純:2006/04/24 16:08 ID:uHzlDSzBao
- 
5月に入ったら表浜のぞいてみようかな
 
124 名前:narty:2006/04/24 23:27 ID:uTqDkramxo
- 
伊古部の浜なら朝行けるヨ。
 
125 名前:純:2006/04/25 13:09 ID:bprHA5lTIc
- 
伊古部か
 
126 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/26 21:58 ID:2EJl/uYtxY
- 
サーフでの釣り、パラソルにサマーベッド、発泡酒でも飲んでアタリ待つような投げ釣りも何度かしてきた。
仲間がいると飲みすぎてしまうけどね。ラジオ聞きながら寝てしまう。
 
127 名前:純:2006/04/27 06:01 ID:yMAXFZsoWk
- 
最高だね
 
128 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/29 20:22 ID:gKQsbH.2Zg
- 
まだキス情報みてないよ>純さん
 
129 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/30 03:37 ID:6JbotpIcxU
- 
現時点では、投げで数匹釣れればよいって感じらしい<浜名湖
 
130 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/30 03:38 ID:6JbotpIcxU
- 
10〜15センチサイズのシロギス
 
131 名前:純:2006/04/30 11:02 ID:LCvVzQ72Qc
- 
5月の中ごろかな 水温上がればね。
 
132 名前:51:2006/05/17 14:05 ID:tdpN5CU67.
- 
5月連休、遠路岡山まで娘のアパートに家族で行きました。片道830km。
宇都宮から遠かった!それで、瀬戸大橋や金毘羅さんに行った後、
栗林公園近くに泊まり、鳴門大橋からの帰りに短い時間でしたが、
高松の東の津田漁港でキスを3尾釣りました。若い人も数匹釣っていました。
結構よい型で、持ち帰って刺身にしました。
 
133 名前:純:2006/05/17 17:54 ID:LPaNfftonI
- 
51さん さぞや美味しかったでしょうね
 
134 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/19 18:01 ID:G/M.Ul7Ucs
- 
四国で投げ釣り、、、
 
135 名前:純:2006/05/25 18:46 ID:37a.SsLq2c
- 
キスって結構近くでつれるんだよ、3〜5色で  (1色・・・25m)
夏になれば2〜3色で釣れる。
 
136 名前:名無しさん:2006/05/25 22:30 ID:3EYy5dho/k
- 
そうだね。近いとこでも釣れる。でも数釣るためには脚で稼がないと。
 
137 名前:純:2006/06/14 19:49 ID:aLk56c.JPg
- 
歩くと疲れちゃうね
 
138 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/06/20 16:35 ID:US8KMnvCww
- 
片浜までドライブしてきた。シロギスの良型が何匹も釣れていた。
夕刻前に投げ釣りしたいけど、今日見たく良い天気の日が続くかなぁ。
 
139 名前:名無しさん:06/6/21 10:39 ID:852SrzmP76 モバイル
- 
サーフでのシロギス釣れてます
 
140 名前:純:2006/06/21 13:55 ID:.I2VK5HUT.
- 
釣れてます
 
141 名前:純:2006/06/22 04:12 ID:QLdBIjXNj2
- 
そうだね。
 
142 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/06/22 12:12 ID:kT20YDiQks
- 
昼間は、シロギスが釣れる浜でキャンプした。夜はイシモチが良く釣れた。
クロダイ狙いの人が多かったのでキャンプは少しばかり顰蹙かったけどさ。
夜には大型のクロダイも岸近くに寄ってくる。その横で投げ釣りするのも勇気がいる。
 
143 名前:純:2006/06/22 18:50 ID:mCQZwirTUg
- 
昔夜まで表浜で釣りしてたら、一人だけになっちゃった、気持ち悪いよ。
 
144 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/06/22 19:22 ID:NdnnVppLtE
- 
海坊主に引き込まれるかもよ。
 
145 名前:純:2006/06/22 20:07 ID:mCQZwirTUg
- 
そんな気持になったよ
 
146 名前:純:2006/06/30 19:17 ID:RA8WHUhd.o
- 
今日行こうと思ったが天気予報悪かったんで断念、でも雲りで釣りには最適。
くそ天気予報め!
 
147 名前:純:2006/09/02 20:49 ID:ktNCjJTiZc
- 
表浜(渥美半島)堀切方面 キス絶好調だよ
 
148 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/09/08 08:54 ID:tFcc2rs9ig
- 
平日は台風余波で波が高くサーファーも出てないような表浜だった。
週末はよろしい感じでしょうね。
 
149 名前:純:2006/09/08 13:14 ID:LrXryNTDFs
- 
週末良いじゃん
 
150 名前:純:2006/09/08 13:15 ID:LrXryNTDFs
- 
nartyくんはどうするの
 
151 名前:narty:2006/09/09 10:10 ID:DoXcPKkO2M
- 
きょうぼくあたまいたいの
 
152 名前:純:2006/09/09 15:06 ID:R.VyTXEfKE
- 
あたまいたいんか 熱は
 
153 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/09/10 11:46 ID:4LoVgOMS82
- 
波がおさまって絶好調だろうな。
 
154 名前:純亭:2006/09/13 18:11 ID:DWMpiY.GS.
- 
あす行くよ
 
155 名前:純:2006/09/14 19:54 ID:bNIs4.4wQE
- 
今日きすつりの予定で表浜いったんだが波高で中止 ハゼ釣りに変更した。
 
156 名前:純:2006/10/12 18:41 ID:qvrDlfZ8P2
- 
今日 表浜にキス釣り行ったぞん。
15cm〜20cmまで釣れたぞん。
今晩はキス天婦羅だのん。
 
157 名前:narty:2006/10/12 22:51 ID:2wOJfXN1uw
- 
どうダノン(ヨーグルト)
20センチ超、釣果よかったねえ。おめでとう。
 
158 名前:narty:2006/10/13 02:03 ID:2J7KrHzlnE
- 
表浜ってイシモチは釣れるのかな?
 
159 名前:純:2006/10/13 11:08 ID:W/5ITm8Ewk
- 
イシモチは釣れるぞん
 
160 名前:純:2006/10/20 06:17 ID:hHx0qriscM
- 
表浜昨日いってきただで、キスほんとおおきいぞん。
天婦羅にして食べたが肉厚の厚さにびっくり、美味しかった。
 
161 名前:名無しさん:2006/10/26 12:53 ID:7BJcZQQyE6
- 
今週末行きたいけど浜の地形が変化していてどこがいいのか・・・。
以前だと谷ノ口辺りか七根がいいみたいだけど・・・。
やっぱり七根かな。近いし。
どう?
 
162 名前:narty:2006/10/26 16:32 ID:XFIDAL93gs
- 
表は侵食がすごいですね。昔の道なんか途中で落ちてて立ち入り禁止箇所あるし。
 
163 名前:narty:2007/03/25 21:59 ID:Xta2dSjZ/A
- 
春のシーズン到来
 
164 名前:名無しさん:2007/04/20 09:45 ID:lNfglNzfQ2
- 
釣れてるようだけど天候不順?で荒れてる。
 
165 名前:真・スレッドムーバー:移転
- 
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
 
166 名前:釣り名人:2007/04/25 14:25 ID:X466agCNko
- 
ぼちぼち
 
167 名前:narty:2007/04/26 18:28 ID:72IWf2BASs
- 
浜名湖内のキスがのっこみ
 
168 名前:名無しさん:2007/06/30 17:01 ID:qxNJRYjqmM
- 
まあなんとか夜釣りでイシモチ釣り。
 
169 名前:名無しさん:2007/07/04 08:43 ID:QwyhdLaS2w
- 
セイゴもつれだしてる。ゴカイ房掛けブッコミ釣りで。
 
170 名前:名無しさん:2007/08/18 21:17 ID:Eb74OnHIlY
- 
釣れてるでしょう?湘南方面>甲斐さん
 
171 名前:いいちこ:2007/08/21 22:47 ID:O7CIc8b822
- 
7色飛ぶけどう思うw
 
172 名前:ハゼ太郎:2007/08/22 15:44 ID:mg4.bv638k
- 
カレイをつりたいんですけど、ジェット天秤または、キス・カレイ専用
片天秤どっちがいいでしょうか?カレイは、あまり釣ったことないので
こんど、カレイを専門に海につりに行こうかと思いまして・・・。
よろしくお願いします。
 
173 名前:甲斐:07/8/24 16:52 ID:73ditva52M モバイル
- 
バス釣りにハマってるんで投げ釣りは休業中、ルアーもなかなかおもしろいよ。
 
174 名前:名無しさん:2007/08/26 23:31 ID:cfUcNPbSkA
- 
夕方から夜釣りしかしてない。朝苦手だし。
 
175 名前:ハゼ太郎:2007/08/28 14:02 ID:WMdhI99Odg
- 
キス釣りに行ってきました。HPにアップしときました。(川釣り・海釣りHPにて)
 
176 名前:甲斐:07/8/30 18:20 ID:Ue2li7xghE モバイル
- 
ななしょくすげぇ!俺は五色半が限界。そろそろ竿25号から27に替えないと。しかしベイトタックルも買いたいし。金が足りない。
 
177 名前:名無しさん:2007/09/03 00:07 ID:y14A6YDiqo
- 
投げ釣りエサ関連スレッド立てて記事を移転しました。
 
178 名前:甲斐:07/9/4 10:54 ID:W5hLFNCr9I モバイル
- 
昨日の釣果 相模川河口 午後五時から十一時まで ハゼ六匹        キスの稚魚四匹     コウショウダイの稚魚三匹   なかなか厳しい。
 
179 名前:narty:2007/09/14 21:05 ID:me0glaqSGQ
- 
落ちキスの話題はまだ早いか・・
 
180 名前:うにご飯:2007/09/14 21:43 ID:el0kE88CeQ
- 
夏休み海行った時カワハギが結構投げで釣れた
 
181 名前:名無しさん:2007/09/20 17:26 ID:Bgpl7nLTvg
- 
投げでもサーフは特に足で稼ぐ釣りだからな。
 
182 名前:純:07/10/9 09:12 ID:IE8v6ZIcsY モバイル
- 
さあ 落ちキスだぞん
 
183 名前:名無しさん:2007/10/13 11:34 ID:geqUJm7YrA
- 
渥美の浜、暮れる秋の空
 
184 名前:FUMI:2008/02/07 23:57 ID:ejqUksi/rg
- 
以前、TVでオーストラリアの旅番組を見ていたらビーチの水着ギャルの後ろの方で投げ釣りをしている人達がチラっと映った。
気になったのは、リール! スピニングではなく、巨大なフライリールのようなのが付いているのだ?
どうやってキャストするのだろう?飛びそうもない。
 
185 名前:FUMI:2008/02/08 18:34 ID:gQLkUdhX1M
- 
いろいろと検索をしてアーベイリールと言うらしいのだが、日本には入ってこなかった釣り文化の為、英文サイトがわからない。
 
186 名前:FUMI:2008/02/08 22:29 ID:gQLkUdhX1M
- 
近年、アメリカやオーストラリアで流行りつつあるらしいのですが、巨大なフライ用(ムーチング用にも似ている)リールみたいな代物です。
直径20cm位で幅が5cm位の下向きのリールです。
 
187 名前:narty:2008/02/08 22:43 ID:X3Dp83x27M
- 
昔あった横転リール(タイワンリール)じゃないですか?
20センチはないもんね普通、謎・・・謎、新発想のリールみたいですね。
 
188 名前:narty:2008/02/08 22:56 ID:X3Dp83x27M
- 
20センチは重さからして今までの常識覆す内容!
 
189 名前:narty:2008/02/08 22:56 ID:X3Dp83x27M
- 
聞きまわってみます。
 
190 名前:FUMI:2008/02/08 22:57 ID:gQLkUdhX1M
- 
「アーベイリール」で検索してみてください。ひとつだけ出てきます。
 
191 名前:narty:2008/02/08 22:59 ID:X3Dp83x27M
- 
猫吉さんが洋モノに詳しいのでまず聞いてみます。
 
192 名前:かわはぎ:08/2/9 23:16 ID:OJvzsK4Rj2 モバイル
- 
プッ…どこかのスレにあったGT…大物釣りですよ。
生き餌さの泳がせ釣りです。
 
193 名前:かわはぎ:08/2/10 16:51 ID:/l/XBq20rc モバイル
- 
酔ってました…あちこち非難ゴーゴーです。
クロソイのタタキで飲み過ぎました。
ごめんなさい。
 
194 名前:名無しさん:2008/02/12 01:13 ID:x9J9Wpp4AM
- 
私も軽く飲んでるときも間々あります。
 
195 名前:FUMI:2008/02/13 21:48 ID:5B2dn4EPGU
- 
190> 「Alvey Surf Reels 」で検索したらでてきました。
オーストラリアのメーカーのようです。取り付け部が90度首振りするので、スピニングのスプールと同じ理屈でキャストするようです。
日本で使ったら目立ちますね。でも、流行らないでしょう。
 
196 名前:名無しさん:2008/02/13 23:16 ID:U64ipbe23w
- 
今でもオリムピックのハイスピード(横転リール)で鯉釣りすることもあります。
 
197 名前:名無しさん:2008/02/16 19:58 ID:kxBWTOlN/Y
- 
http://5879.blog118.fc2.com/
釣り情報満載!!
 
198 名前:純:2008/04/28 21:45 ID:GV/sKNsSc6
- 
表浜でキスがつれだしたよ
 
199 名前:名無しさん:2008/05/04 21:12 ID:hTHnqr.fdg
- 
九十九里浜 イシモチ好調
38cmを記録
付け餌 アオイソメ
 
200 名前:名無しさん:2008/05/06 23:16 ID:xiOD6.XZRo
- 
各地海岸でイシモチが好調のようですね。
 
45.86 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)