■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
投げ釣り情報
1 名前:純:2005/05/15 17:06 ID:UniUutcF1g
- 
豪快な遠投で大物キスゲット
 
201 名前:narty:2008/05/16 20:43 ID:j9nAJ8S3jM
- 
1時間で2匹ペース、シロギス。
 
202 名前:純:2008/05/22 20:04 ID:iVaQVP78rc
- 
イシモチは外道じゃね やはりきす 20cmオーバー
 
203 名前:ヒラメひとすじ:2008/05/26 20:22 ID:uVugtlWnJA
- 
片瀬漁港で25cmオーバーあがったってさ。数のトップは34だったぞ
オォ!デカイゾ〜(((  ̄^ ̄)__% ̄ ̄〜〜〜〜〜〜
 
204 名前:純:2008/05/29 20:22 ID:KqOruqlPz.
- 
25cmオーバー あこがれちゃうね
 
205 名前:名無しさん:2008/06/02 18:02 ID:KCEJCNCATo
- 
アーベイリールは大物の引きを楽しむのに適しています。
日本では鯉やスズキでしょうか?
 
206 名前:名無しさん:2008/09/04 20:57 ID:fjtMGgAyKQ
- 
旭、飯岡方面でキスはつれるんですかー
 
207 名前:名無しさん:2008/09/05 07:50 ID:mCdZN.d1WY
- 
九十九里浜最東端の町。
 
208 名前:名無しさん:2008/09/05 07:59 ID:mCdZN.d1WY
- 
九十九里浜の投げ釣り
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/sotobou/1178196273/
 
209 名前:名無しさん:2008/09/05 08:03 ID:mCdZN.d1WY
- 
キス、平目、鱸、鯵なども釣れます。
 
210 名前:名無しさん:2008/09/21 23:41 ID:3APt9D2Fvw
- 
投げ釣りって竿を何本並べますか?私は横着なんで何でも一本。
 
211 名前:名無しさん:2008/09/22 10:07 ID:vpwoQ7zrCs
- 
四本並べる人は少ないなあ。2本、3本、5本。
 
212 名前:名無しさん:2008/09/22 10:08 ID:vpwoQ7zrCs
- 
かかった魚が横走りして結局1本で釣ったと同じなんてこともある。
 
213 名前:名無しさん:2008/11/24 21:46 ID:GVyiNJoIxA
- 
こないだの海釣り公園での釣果(友達)
サメ×1アイナメ×1カタクチイワシ×50
エイ×1シーバス×2カレイ×1
 
214 名前:釣りキチおやじ:2008/12/05 20:57 ID:j1l4iPBO/Y
- 
少し聞きたいことがあるんですが、投げリールの糸巻き量は、力糸を合わせた合計の糸巻き量が表示されているんですか?
 
215 名前:かわはぎ:08/12/8 22:07 ID:pdq4sGuNEk モバイル
- 
力糸は太さが違うから、表示とは別でしょ。
 
216 名前:名無しさん:2009/01/25 09:26 ID:uYhMLKUD7Q
- 
旧スーパーエアロFVを中古で購入しようと思うのですがスペック知ってる人いたら教えてください
 
217 名前:投魂:2009/01/27 21:24 ID:kgikLpSN7I
- 
小坪港で投げ釣りすると良型のキスが沢山つれますよ。タコやタイワンガザミなども釣ろうと思えば沢山釣れます。
 
218 名前:名無しさん:2009/01/29 00:01 ID:uE9zNbqukw
- 
逗子葉山の釣りスレッド立てました。相模湾の釣り掲示板
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/sagami/1233154820/
 
219 名前:名無しさん:2009/02/02 08:42 ID:OpxBQ5Xss.
- 
時々あんだね。投げ竿を道路や堤防に置いて仕掛けなおしたりしてると竿の上を通過する自転車や車。
竿は無残にも・・・
 
220 名前:msc:2009/02/03 19:17 ID:jMqot6yd8U
- 
初めまして。
愛知の知多半島の砂浜で7〜8月にキスの引き釣りをやりたいと思うのですが海水浴の方が少なくてやれそうなところってありませんか?
今年からキス釣りを始めようと思いましてポイントが分かりません。
どなたか教えてもらえないでしょうか。宜しく御願い致します。
 
221 名前:釣りキチおやじ:2009/02/05 20:20 ID:IC7sL9B3Gs
- 
私も聞きたかったことです。釣りの出来そうな浜は海水浴客がいますから・・・
 
222 名前:名無しさん:2009/02/17 23:42 ID:GCFQ2HbMe2
- 
海水浴場と化する前の早朝に釣るというのは基本なんでしょうけど。
 
223 名前:narty:2009/04/25 23:07 ID:k.3hpz4RLE
- 
駿河湾各所海岸でもイシモチが釣れ始めているようです。夜釣りへGO!
 
224 名前:古株:2009/05/20 22:56 ID:is7idiOy3Y
- 
知多半島の砂浜で7〜8月と言ったら、そこ等中の空き地でも、駐車料金を取られるから
私は行かない。五月一杯か、九月15日以降くらいなら、多分大丈夫だと思うけど。
野間以南は駄目だね。釣れるんだけど。
 
225 名前:純:2009/05/23 17:13 ID:YJDOeTAmgA
- 
キスはイマイチのようです
 
226 名前:名無しさん:2009/07/24 06:45 ID:fajQsstVrk
- 
ウナギ釣りにきてキビレやクロダイが釣れるなんて最高!
 
227 名前:名無しさん:2009/07/26 20:34 ID:GHYad2soBQ
- 
夜釣りでイシモチ。
 
228 名前:名無しさん:2009/08/07 03:16 ID:gwN9KmFOtA
- 
カメジヤコの切れにくいつけ方ありませんか??
 
229 名前:名無しさん:2009/08/22 22:06 ID:XgGZwfxICc
- 
教えてください。
 
230 名前:名無しさん:2009/08/31 03:03 ID:nqtJIbD616
- 
港内チョイ投げでキスやイシモチのシンコが釣れる時期になりました。
 
231 名前:名無しさん:2009/09/19 18:51 ID:ZIf..BKUNE
- 
私にはハゼ釣りウィークです。
 
232 名前:名無しさん:2010/02/09 12:30 ID:yz9l7CJyGw
- 
チタノスパワーエアロGT6000を買おうと思っているのですが
ラインローラーつきにできませんか? できるなら方法も教えてください
 
233 名前:名無しさん:2010/03/21 12:06 ID:FhdefQR8MM
- 
シーズン中だけ有料になる駐車場て利用したくないですね。以
自動改札になって一年中有料になったとこなんか夏以外まるきりガラガラ税金の無駄。
 
234 名前:名無しさん:2010/03/21 12:07 ID:FhdefQR8MM
- 
どうしようもなくて最初の1時間だけ無料に変わったようだ。
 
235 名前:チョリソ:10/3/28 16:56 ID:AmcI8x7bqE モバイル
- 
おまえらに8色の投げ方教えてやるから!!
知りたければ チョリソ 投げ釣り と検索しろ!!
おまえらに8色とはどんな世界なのかを教えてやるから!!
 
236 名前:キスマン:2010/04/10 19:40 ID:VH9os4CNv.
- 
最初の50分は無料と書いて有りました。有料になってから、一度も行かなかったけど、
豊浜に行くついでに、師崎の駐車場を一回りして来ました。
 
237 名前:純:2010/05/20 07:55 ID:LUQD3YFXDM
- 
釣果は
 
238 名前:キスマン:2010/06/19 08:41 ID:hUE//2jxkI
- 
豊浜のテトラの穴釣りが面白い。小さいカサゴが多いけど、時々20Cmクラスのカサゴが釣れる。
3時間で、22匹。持ち帰りは4匹。
 
239 名前:名無しさん:2010/06/21 16:06 ID:CIbBasVM.s
- 
鯛まつりの豊浜ですね。
 
240 名前:子供釣り師:2010/06/24 19:11 ID:AhHyF/nTtc
- 
泉佐野食品コンビナート(大阪府) 6月19日(土)
キス15〜21センチを12匹、アブシン10〜18センチを7匹
タコ1杯、ベラ15〜22センチを3匹、カレイ17センチを1枚
ハネ45センチを1匹 アナゴ(ぶっこみ仕掛けで)43センチまでを26本
16〜21時までの釣果でした。
アナゴは1日釣れば大漁ですね。
夏〜初冬に期待ですね。 初冬はだいぶすごい数釣れますよ。
真冬でも最低10本くらいは釣れますよ!
 
241 名前:純:2010/07/10 15:24 ID:xzPyQc7v4E
- 
アナゴ最高ですね
 
242 名前:名無しさん:2010/07/19 01:40 ID:Os6b67k6TE
- 
最近の相馬港ナゼか釣れないな、今週末、相馬野馬追祭りだな、序に見てくるか戦国絵巻
 
243 名前:名無しさん:2010/07/21 04:58 ID:lk.VPoC5gk
- 
梅雨明けだなあ。
 
244 名前:純:2010/07/26 22:13 ID:ZM2R2PNanw
- 
猛暑日ですね 水分補給してください
 
245 名前:名無しさん:10/8/12 21:45 ID:QWNMK7iDxc モバイル
- 
台風 通過しました
 
246 名前:名無しさん:2010/08/16 01:12 ID:9tHgQ45lBM
- 
チョイ投げでピンキスやイシモチの子、マハゼとか釣れちゃう季節になりましたね。
 
247 名前:川釣りぼっちゃん:2010/08/16 13:24 ID:DIlo4A1nG6
- 
遠投してもいいですね
 
248 名前:名無しさん:2010/08/21 14:57 ID:K.DMjsE3bE
- 
オモリが大きいと音もボッチャン。
 
249 名前:名無しさん:2010/09/06 19:06 ID:9E9sQhpdQc
- 
夜釣りの帰りはラーメン屋。
 
250 名前:名無しさん:2010/09/08 21:16 ID:4CjbHAQj8s
- 
ビールはだめよ。ラーメン餃子だけ。ライスも。
 
251 名前:名無しさん:2010/09/10 17:22 ID:2JJS.Ariac
- 
名古屋港へ釣りに行った帰りは天ぷら屋でアナゴ丼を食べた。
 
252 名前:名無しさん:2010/09/13 19:48 ID:MSGK.H6D1s
- 
何釣れるかな?ハゼかキスか?アナゴか?
 
253 名前:純:2010/10/23 20:14 ID:pK9DkdGFQE
- 
キスが最高よ
 
254 名前:名無しさん:2010/11/19 21:39 ID:6soyk5SxGI
- 
誰かが余計なこと書き込むから来なくなったぞ。
 
255 名前:名無しさん:2010/11/22 18:27 ID:v4HQTO/LJw
- 
おめえが書き込んでいるんだろ!
変な書き込みスンナよ!!
 
256 名前:名無しさん:2010/12/08 22:44 ID:isiI7XbsmI
- 
オレ赤塚釣堀行くから。
 
257 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/05/11 05:34:00 ID:Oy4Ydrbul.
- 
GWは浜岡原発前の砂浜投げ釣り。シロギス釣り。
 
258 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/05/11 06:12:00 ID:Oy4Ydrbul.
- 
全国ハゼ釣り掲示板
http://haze.la.coocan.jp/fishing/mahaze/index.html
 
259 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/21 21:57:00 ID:2/dWkW87qg
- 
冬はカレイ、夏はスズキ・アナゴ・キビレ。
 
260 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/25 15:40:00 ID:t.kwRtF1VA
- 
ヌマヅでナマズだ。
 
261 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/27 00:37:00 ID:Ztb4MiXu3g
- 
ミシマならウナギが有名。
 
262 名前:菜月利:2011/06/27 22:11:00 ID:Ztb4MiXu3g
- 
千本浜での投げ釣り
 
263 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/28 19:43:00 ID:vF/FJQ7fa2
- 
千本松原には30万本の松があると言う。
 
264 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/28 19:43:00 ID:vF/FJQ7fa2
- 
夜は怖いだろうよ。津波も怖いだろうよ。
 
265 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/06/28 19:47:00 ID:vF/FJQ7fa2
- 
ジギングによる青物釣りだぞ。夜は投げ釣りがOKかも。
 
266 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/04 05:57:00 ID:sYpZIBXp/.
- 
うなよし
http://www.unayoshi.co.jp/
 
267 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/05 18:25:00 ID:wgS4BYvn2k
- 
夜釣りでイシモチ、隣ではチヌのぶっこみ釣りしてる。
 
268 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/11 20:07:00 ID:3481z1A5LA
- 
港内でのんびり行きましょうか!日陰が欲しい。
 
269 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/18 22:19:00 ID:gsVTM2zNGE
- 
日陰とかのレベルじゃない。夜釣りでもキツイくらい暑い。
 
270 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/26 14:23:00 ID:W1jDZPC35I
- 
投げ釣りと言ったら、シロギス・イシモチ釣りでしょう。
キス釣り掲示板
http://haze.la.coocan.jp/fishing/kisu/index.html
 
271 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/07/31 07:34:00 ID:.Z8q2tIhgE
- 
夏休みは三浦方面で投げ釣りとキャンプ。
 
272 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/09/16 06:41:00 ID:myshk7vVuo
- 
うなよしなら湖西市にもあったなあ。
 
273 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/10/03 06:52:00 ID:fz6aNrSJM2
- 
うな善なら笠子川の河口。
 
274 名前:名無しさん@投げ釣り掲示板:2011/10/03 06:53:00 ID:fz6aNrSJM2
- 
ハゼ釣りとかできそうな笠子川河口の水門。鷲津の川。
 
275 名前:名無しさん:2011/12/30 04:02 ID:dRlHGhggAI
- 
寒くなってくるとカレイやアイナメの釣りになるのかなあ。
 
276 名前:名無しさん:2012/01/02 11:10 ID:zhsMgMq5gE
- 
ジャ虫を使うとカレイが釣れる。青イソメだと小さい。
 
277 名前:名無しさん:2012/01/02 23:37 ID:zhsMgMq5gE
- 
青イソメでも房がけにしてアピールすると良い結果。
ジャ虫のほうが大きいから効果でるのだと思ってる。
 
278 名前:名無しさん:2012/01/06 20:43 ID:f25F04gt0I
- 
青イソメの一匹掛けでオーケー。
 
279 名前:名無しさん:2012/01/15 00:41 ID:uDta1S/tKM
- 
房がけ、ジェットテンビン25号、カレイ・セイゴ。
 
280 名前:名無しさん:2012/01/30 21:26 ID:mzvUjPQWhc
- 
カレイねらいの投げ釣りしてますね。
なんかぜんぜん放置してますけど。
ラジオ聞いて雑誌読んで日当たり良いとこで温かく。
 
281 名前:名無しさん:2012/02/03 20:31 ID:mwX248BmJI
- 
寒ビラメのお造りのためにサーフで寒さに耐えているのです。
 
282 名前:名無しさん:2012/02/03 20:33 ID:mwX248BmJI
- 
生き餌を二本針にかけて投げ込んでる。
 
283 名前:名無しさん:2012/05/24 02:17 ID:TEzO6BRF3c
- 
キスは脚で釣れ、カレイは腰で釣れ。
 
284 名前:名無しさん:2012/05/26 15:33 ID:gET9kqedLU
- 
梅雨入り前にサーフキス釣り。
 
285 名前:名無しさん:2012/07/02 12:50 ID:DhJ8.pUGlw
- 
浜辺でバーべキューだ投げ釣りだ。
 
286 名前:名無しさん:2012/07/28 17:20 ID:BI9JSYn9dI
- 
パックロッドちょい投げ旅行。
 
287 名前:名無しさん:2012/08/27 23:27 ID:6ERBO5SSPo
- 
秋の投げ釣りにシーズンも移っていくはず。
 
288 名前:名無しさん:2012/09/10 22:45 ID:Uob9vl.dtw
- 
シンコばかり釣ってる小僧みたいなおっさんとかな。
 
289 名前:名無しさん:2012/09/13 09:35 ID:Dce8EFapp.
- 
孝三さんに「コノ!コーゾー!!」とか言ってる中学生とかさ。
 
290 名前:名無しさん:2012/09/27 14:20 ID:GoIA0r9apA
- 
サーフを攻めてシロギスを釣る。
 
291 名前:はぜたろう:2012/11/15 17:55 ID:LwKnq/Ga02
- 
胴付き仕掛けでキスとかつれますか
 
292 名前:江吉良:2012/11/16 19:40 ID:JlKWvtwkTE
- 
錘を上につけて高性能仕掛けと称するそうだ。
 
293 名前:江吉良:2012/11/16 19:41 ID:JlKWvtwkTE
- 
つまり上と下におもりがあり仕掛けを底に着けるわけだ。
 
294 名前:名無しさん:2013/07/08 20:43 ID:JDaxKZiZ/A
- 
日焼けが怖いよ。
 
295 名前:名無しさん:2014/05/27 13:27 ID:U3MByO7TRk
- 
一部地域で今年はシロギスの当たり年という噂が広がってます。
 
296 名前:名無しさん:14/8/1 08:00 ID:AATrkg3YpI モバイル
- 
今年は三番瀬周り、船橋、市川、浦安が良いみたいです。特に浦安周辺が良いですね。
 
297 名前:かしまなだ:2014/10/11 17:51 ID:kqDIoAs.m2
- 
好調だった、今年のキス。台風の後まで、釣れて欲しい。
 
298 名前:名無しさん:2014/11/11 12:28 ID:/.7vtQ1Opo
- 
落ちギスですなあ。どうでしたか?当方最近は行ってません。
 
299 名前:淀屋橋ハニワ:2015/05/29 15:38 ID:wc/6LKRYx.
- 
浜が海水浴で賑う前に行きたいな…
 
300 名前:名無しさん:2016/03/30 16:39 ID:.3IM1spW8E
- 
まだ、岸に寄ってきませんか。
 
45.86 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)